GANBAARE株式会社

縁のブログ 2012年

2012年

12月

02日

ちょっと早いですが。。。

ギャラリー縁スタッフの千田です。

いよいよ師走ですね~。1年あっという間です。

今日もきりっ、と冷えて朝から寒いです。カイロ買わなきゃ(笑)

12月といえばクリスマス、みなさん準備は進んでいますか?

ギャラリー縁もすっかりクリスマスの装いです^^

そんな中、ちょっと気が早いですが、今年の初詣(気仙沼では元朝参りといいます)

にこんな巾着を持って出かけたらいいなあ、と思ってご紹介してみます。

ギャラリー縁の定番でリバーシブルで使えるとても便利な巾着です。

和服にとてもよく合います。品がいいです(笑)成人式に人と違ったバッグを楽しみたい方にも

かなりおすすめです。

成人式が終わったら普段使いにもOK!本当に便利な巾着をおひとついかがですか^^

2012年

12月

01日

新商品です。

おはようございます。GANBAARE(株)及川です。

今日ご紹介するのは扇方のコースターです。

裏はタコ唐草、波柄、その他いろいろありますよ。

お店に見に来て下さいね。

 

2012年

11月

30日

休日

おはようございます。GANBAARE(株)及川です。

昨日、お休みだったんですよ。

なぜか石巻で一人さびしくお好み焼きを焼いて食べてきたんですけど・・・。

2012年

11月

29日

ホヤぼーや

 

こんにちは事務のRです!

 

みなさん、これ何だか分かりますか?

これは気仙沼の新銘菓になりそうな予感がする

「気仙沼いかせんべい」です☆(斉藤菓子店)

味はもちろんイカの風味がふわっとして美味しいですが、

なによりホヤぼーやが型押しされていてカワイイです♡

 

そう言えば「ゆるキャラグランプリ」堂々の26位でしたね☆

みんなでがんばったかいがありました☆

ご協力ありがとうございました<(_ _)>


2012年

11月

29日

最終報告

 

こんにちは事務のRです!

先日の出張で店長と表参道を視察してきました☆

決してショッピングではありませんよ(^_^;)

表参道ヒルズの入り口にこんな可愛いミッキー&ミニーがいたので

摂っちゃいました(*^^)v  どこを見てもクリスマス一色でした☆

 

夜遅く気仙沼に帰ってきましたが東京との明るさや光の多さの違いに軽いショックを

受けました(*_*;

 

今回の出張でいろいろな事を学びました!東京で見聞きしたことを今後どんどん

活かしていけたらと思います(*^^)v

2012年

11月

29日

通訳します。

こんにちは! ギャラリー縁スタッッフ 吉田です。 

天気予報に雪マークが付くようになり、いよいよ本格的な冬がやってまいりました。北国生まれなのに、寒さにめっぽう弱い私です。(暑さにも弱いんですけどね・・・)

 

毎日お客様との会話をとても楽しみにしているのですが、先日、四国から 震災関連のお仕事で気仙沼に来て、そのまま住民票を移して住み着いたという若い女性とお話をしました。 

気仙沼弁にとても苦労したとのことで、 

「だぁれぇ~!」と言われて「え?・・・私です。」 

「だぁれぇ~ あんだ~!」と言われて「私は**です。」 

と言ったそうですが、

「だぁれぇ~!」は「え~?そんな~!」で、

「だぁれぇ~!あんだ~!」は「え~?そんなばかな!もう!あなたったら!」という意味です。

 

気仙沼弁に困ったらギャラリー縁へ。二か国語対応のスタッフが通訳いたします!!

2012年

11月

27日

報告パート3

 

こんにちは事務のRです!

 

ついに雪が降りましたね(*_*; 初雪ですかね?

外は風が強く一段と寒く感じました(*_*;

 

さて、今日はハチヨウ水産の報告です☆

ハチヨウ水産は試食だけの参加でした!

気仙沼塩辛・いかこうじ漬け・いか明太子・松前漬・子持めかぶ

しめさば・しめさば昆布締め・しめさばバジル・しゃきしゃき若布

他に他社のさんまの佃煮・かつお角煮を提供しました!

大皿に盛ったこれらの試食品はあっという間に無くなり、補充するのに大忙しでした(^_^;)

でもみなさん「おいしい・おいしい」と言っていただけるので疲れも吹っ飛びました☆

途中会社の紹介コーナーがありまして八葉水産のイケメン営業マンAさんが立派!?に説明されてました!(^^)!

続きを見るをクリックしてみてくださいマセ☆

 



2012年

11月

26日

報告パート2

 

こんにちは事務のRです!

先日の物販の続きです!

 

売れ筋は前掛・カフェエプロン・ワイン入れ等等でした!(珍しいからかな(?_?))

また、さすがオフィス関係ですね、ブックカバーや名刺入れも好評でしたよ(*^^)v

ネットに載っていない物に皆さん興味シンシンでした!

ちょっと残念なのが人員不足でおひとりおひとりのお客様としっかりお話が出来なかったことです

(^_^;) 商品の説明やGANBAAREの事、気仙沼の事・・・お話ししたいことがたくさんあったの

に・・・     また、何かの機会にかんばります!(^^)!

 


2012年

11月

25日

ホヤぼーや、堂々の26位!

 

 

ギャラリー縁スタッフの千田です。

めずらしく本日2回目の登場です(笑)

 

今日、ゆるキャラグランプリ2012の最終結果が

発表されました。

我らがホヤぼーやは、26位。もう少し上がれるかな?

と多少期待はしてましたが、いやいや、欲張ってはいけないですよね。

800ものキャラがある中での26位。立派なものです。

来年はさらにパワーUPして、高みを目指して欲しいです!!

地元の方々はもちろん、全国のみなさんも今後ともホヤぼーやを

暖かく見守って下さい^^

 

PS. ギャラリー縁にもホヤぼーやグッズ盛りだくさんです。

    ぜひ見に来て下さいね!

 

2012年

11月

25日

やっぱり手仕事は温かい。

ギャラりー縁スタッフの千田です。

日曜日、みなさんはどうお過ごしですか?気仙沼もいいお天気です(でも寒い~。。。)

今日は、ベネッセさんお取扱いの商品で、当店でも販売させて頂いている

手仕事の作品2点をご紹介します。

 

 

福島の山間にある工房「空とぶくじら」さんの作品で、

「うさぎとねこの組み木玩具」

ミズキの木から1ピース1ピース丁寧に作られたうさぎとねこを、

思い思いに積み上げていきます。

子供たちが木のぬくもりを感じながら遊べるおもちゃだと思います。

大人も思わずハマってしまうほど。

クリスマスプレゼントにも喜ばれそうです^^

 

 

もう1点も福島、こちらは会津の作品で、

「会津木綿柄折り紙とハガキセット」です。

江戸時代より会津地方に伝わる民芸織物「会津木綿」

の魅力を紙で再現したものです。

こちらも手仕事の温かさが伝わってくる素敵な作品です。

日本古来の美しい柄に心和みます。

私も購入しようとひそかに狙っています(笑)

手仕事って本当に温かいなあ、とつくづく。

GANBAAREも手仕事の温かさを日々伝えていきたいと思います^^

2012年

11月

24日

六本木、店長画像編

ギャラリー縁スタッフの千田です。

今日の気仙沼は本当に寒いです。。今朝はとうとうダウンを来て出勤しました(汗)

ところで、事務・Rさんがすでに投稿しておりますが、22日、店長とRさんが六本木ヒルズで

GANBAARE商品の販売をしてきました。

ご来場の皆様には本当に感謝申し上げます。

「別世界!」との言葉通り、田舎者の私たちには驚きの画像が満載です。

あの場所から夜景をみたらさぞ素敵なことだろうなあ、と思っている次第です。

 

 

こんな感じでディスプレー・販売させて頂きました。

また、スタッフとして?お手伝いいただいた石原さん・黒沢さん・ちよちゃんとお友達

本当にありがとうございました。いつも感謝感謝です。

六本木便りの続きは事務所Rさんに託します^^

2012年

11月

24日

六本木^_^;

 

こんにちは事務のRです☆

 

22日、google様の「気仙沼を応援しよう」という会にGANBAAREが物販で

参加させていただきました(*^^)v

場所は六本木ヒルズ☆

東京に行くというだけで足がすくむのに"六本木ヒルズ"ですよおおお(超緊張)

恐る恐る入っていくと厳重なセキュリティで"さすが"って感じでした^_^;

会場は上層階でそこから見る景色のキレイなこと・・・運が良かったのか富士山まで

見えました♡ ラッキー☆

 

この下のタマゴのようなものは六本木ヒルズの入り口にあったオブジェです☆

なんだかわかりませんが、とりあえず撮ってみました☆

帰りにgoogleの方に聞いてみましたが、やっぱりわかりませんでした(?_?)

 

1回では語り尽くせないので、またちょこちょこご報告させていただきます(^_^)/~ 


2012年

11月

23日

新商品

おはようございます。GANBAARE(株)及川です。

今日ご紹介するのはコースターです。

両面使えるタイプなんですよ!

表が硫化染めの帆前掛けで裏は波とはタコ唐草などです。

ギャラリー「縁」覗いてみてくださいね。

2012年

11月

22日

ギャラリー縁のクリスマス

ギャラリー縁スタッフの千田です。

夕べいよいよ車のフロントガラスに薄氷が張りました(泣)

長い冬が始まりますね。。。。。

そして冬の一大イベント、クリスマスも近づいてきました!

ギャラリー縁でも、クリスマスの準備が少しずつ始まりました^^

このわくわく感がたまらないんですよね。

第一弾として、クリスマスお菓子バッグが登場です。

楽しいおもちゃもついていますので、子供さんのプレゼントに

とても喜ばれると思います。

こちらは数に限りがございますので、お早目にギャラリー縁まで!

 

2012年

11月

21日

今朝は寒かった(*_*;

 

おはようございます事務のRです!

 

今朝は寒かったですね(*_*; 日に日に布団から出るのが

辛くなりますよね(^_^;)

 

これ何だか分かります?

カップのフタです☆シリコンで出来ているのでカップに乗せるだけで

ピタッと閉まり、いつまでも暖かいコーヒーを飲めるんです♡

キャラ弁職人&消しゴムはんこ職人Aさんからいただきました☆

もちろん皆さんはどちらがAさんのカップかRのカップかわかりますよね!?

Aさんはパー子になりたいんですから・・・・(^_^;)

 

では今日も寒さに負けずがんばりましょう(^_^)/~

2012年

11月

20日

残った・・・

 

こんにちは事務のRです!

 

この写真何だか分かりますか?

これは甚大な被害を受けた鹿折地区のマンホールの蓋です!

あの震災に耐え抜きました☆

よく見ると気仙沼市の鳥である「ウミネコ」と市の木である「黒松」と

花である「山つつじ」になっています☆

今までは気づきもしなかったのに・・・

今後、整地やかさ上げが進むとこの蓋は無くなっちゃうんですかね(?_?)

どこかのオブジェに使えないのかな(?_?)

なんか寂しいですね・・・・

 

我がGANBAAREの帆前掛バッグはこれがデザインされています!

末永く継承していきたいですね!


2012年

11月

20日

続々・・・

 

こんにちは事務のRです!

 

またまた新しいデザインです☆

前にご紹介したバッグと同じ大きさで、バッグインバッグにも

使えるし、もちろん単独でGOOD☆

お財布、携帯電話、ハンカチ位は余裕で入ります。

グリーンの生地は柔らかめで使い心地バツグンです☆

中は表のグリーンより濃いグリーンになっています☆

今後、どのような色展開があるか楽しみです♡

2012年

11月

20日

何位でしょうね(^_^;)

 

こんにちは事務のRです!

 

さて16日で締め切られた「ゆるキャラグランプリ」・・・

ホヤぼーや、何位でしょうね(?_?)

結果は25日だったでしょうか?なんか長すぎませんか?

私だけでしょうか?毎日毎日投票していたのに・・・

忘れそうになっています(+_+)

 

少しでも順位が上がっていますように(祈)

2012年

11月

20日

ビジネスバッグ

GANBAARE(株)及川です。

人気のビジネスバッグをご紹介します。

左がビジネスバッグ(外ステッチあり)、右がビジネスバッグ(外ステッチなし)です。

色は、ギャラリー縁に来て下されば好きな色でお作りできますよ。

ギャラリー「縁」覗きに来てくださいね。

2012年

11月

20日

ネットショップ新規商品のお知らせ

おはようございます。GANBAARE(株)ギャラリー「縁」及川です。

ネットショップ商品追加致しました。

覗いてみてくださいね(*⌒-⌒*)

 

http://www.ganbaare.com/

2012年

11月

19日

秋から冬へ

 

こんにちは事務のRです!

 

昨日の天気はすごかったですね(*_*;

ウチのあたりはひょうが降りました(*_*;

土曜日のうちにタイヤを交換しました☆少し早いかと思いましたが

あわてるのがイヤなので、いつも早めです(^_^;)

例年よりは遅いとはいえ寒さが本格的になりそうですね♡

気を引き締め、体を引き締め(^_^;)冬を乗り切りましょう!

 

この温かみのある「びん玉ネックレス」セーターに合わせていかがでしょうか?

2012年

11月

17日

小っちゃくてカワイイ♡

こんにちは事務のRです!

 

昨夜のしし座流星群見ましたか?

私はすっかり忘れてしまい願い事が・・・

 

前にも紹介はしましたがこの小物入れ

超カワイイです♡

 

いかがでしょうか?

柄もファスナーの色もいろいろありますので

明日お店でチェックしてみてください!

 

2012年

11月

17日

こんなバッグも可愛い♥

ギャラリー縁スタッフの千田です。

今日もパッとしないお天気ですが、ギャラリー縁は元気に営業中です^^

 

今日ご紹介は、某デザイン学校の学生さんがデザインした子供ちゃん向けの

可愛いバッグです。男の子向け、女の子向けのイメージですが、

どちらのドット生地もいい感じです。

こちらの学生さんたちは、皆様にもおなじみのキャラクター前掛けを

GANBAAREとコラボで手掛けてくれた方々です。

若い感性、新鮮ですね~^^

残念ながら店頭ではまだご紹介していない商品ですが、企画中なので

お楽しみに!

 

 

 

 

2012年

11月

16日

忘れていませんか?

こんにちは事務のRです!

 

いよいよ今日で「ゆるキャラグランプリ」の投票が終わります。

ラストの投票になりますが皆さんお済ですか?

一体何位になるのでしょうか?すっごく楽しみです!(^^)!

ゆるキャラが終われば、今度は本当の選挙ですね(^_^;)

いろいろと忙しく、あわただしい年末になりそうですが

体調管理に気を付けてがんばりましょう(^_^)/~

 

あっ、今晩?明晩?「しし座流星群」が見ごろだそうですよ!

流れ星に何を願おうかな???

やっぱりホヤぼーやの順位↗↗ですよね♡

2012年

11月

16日

懐かしい・・・

こんにちは事務のRです!

 

これは2010年秋に行われたスローフードフェスティバルの

写真です!八葉水産では「海鮮食楽房号」通称コロッケ号

という車がありまして、様々なイベントに行って「ふかひれコロッケ」を

販売していたんです☆めずらしいコロッケで人気があったんですよ☆

この前知り合いと話していたら、そのお子さんが「ふかひれコロッケが

食べたい」って言うらしく、それを聞いて泣きそうになりました・・・

コロッケ号もコロッケもみんな流されちゃいましたから(+_+)

 

でもそんな後ろ向きではダメですね(^_^;)もっと前を向かないと・・・

八葉水産の周囲ではドンドン復旧が進んでます。今は隣で杭打ちをしていてドン・ドン・ドンと工場が振動してます。これも復旧の音ですね。うれしい振動です。あと少しで前面の会社からもこの振動が聞かれそうです☆


2012年

11月

16日

祝! 大漁!!

こんにちは! ギャラリー縁スタッフ 吉田です。 

今日もいいお天気ですね。空がきれいで気持ち良く一日が過ごせそうです(^^)

 

何日か前に新聞に載っていた嬉しいニュースがありました。 

気仙沼港は本年度、かつおの水揚げで全国一位に輝きました!!

これで16年連続一位なんだそうです。

私は漁業に貢献していないんですが、気仙沼人として誇りに思います。

うれしいな~(*^^*)

 

この記録はもちろん気仙沼の人間だけで達成出来るものではありません。

全国の皆さんありがとうございます!

2012年

11月

15日

高潮(-_-;)

こんにちは事務のRです!

 

みなさん、見てください。これが現在の気仙沼です。

右側に船がありますよね?左側に建物が並んでます。

中央部分が道路ですが高潮により浸水しています。

時期や時間帯にもよりますが、広範囲にわたり浸水して

います。通行ができなかったり、車などがサビついたり

色々な被害が出ています。

震災から1年8か月  

早くみんなが安心して暮らせる気仙沼になって欲しいです☆

 

もう1枚高潮の写真と晴れた日の安波山の写真です!


2012年

11月

15日

早い者勝ち?

こんにちは! ギャラリー縁スタッフ 吉田です。

早いもので、11月ももう半分が過ぎようとしています。気仙沼の今朝の最低気温が3℃だということで、全国的に今年一番の冷え込みだということです。そろそろ風邪やインフルエンザなどの心配やタイヤ交換など、冬に向けての準備が必要です。

 

今日紹介するのは、カラー頒布トートバッグ ホヤぼーや柄です。今、お店に一点しか在庫がありませんが、生地の関係で作るのが難しいので今後、出来てこないかも・・・という貴重な一品です。お値段は8000円です。

是非 お店にいらしてご覧ください!

 

今日もたくさんのお客様にお会いできることを楽しみにしています!!

2012年

11月

14日

便利なミニバッグ登場!

ギャラリー縁スタッフの千田です。

昨日秋晴れが見たい!と言っていたら今日は気持ちのいい秋晴れ。

思いが通じたようです^^

 

最近新作のミニバッグを何点かご紹介していますが、

またまた使い勝手のよいミニバッグが出ました♥

小さいながら、巾着付のミニバッグは中身が見えないので

とても安心です。お洋服の衣替えが完了したら、

病院バッグ?も秋バージョンに変えてみては

いかがですか。

2012年

11月

13日

ホヤぼーや来店

ギャラリー縁スタッフの千田です。

ぱっとしないお天気が続いています。気持ちのいい秋晴れを

期待したいですね^^

 

日曜日、ゆるキャラグランプリで大健闘中のホヤぼーやが

ギャラリー縁に登場しました!

(といっても私はお休みを頂いておりましたが。。。)

地元びいきはもちろんなんですが、やっぱりホヤぼーやは

イケてますねぇ♥あか抜けてます(笑)

かつおボストンを持ってご機嫌さん^^

投票は16日までとなりました。みなさんも最後まで1票を

忘れずにお願いします!!

2012年

11月

12日

食べごたえアリ(*^_^*)

こんにちは事務のRです!

 

夏から始めてたお昼のお弁当時にもずく1パック食べること

寒くなってきたから続かないかなあああっと思っていたら

ナンノナンノまだ続いています(*^^)v

今日は1番好きなハチヨウもずく玄米黒酢にしました☆

野菜は手抜きでコンビニサラダです(^_^;)

皆さんも是非試してみてください(^_^)/~

2012年

11月

12日

悩めるホヤぼーや?

 

こんにちは事務のRです☆

 

今にも☂が降りそうな天気の中、

何か物憂げな表情で暗い海を見つめるホヤぼーや・・・

 

はっ、もしや「ゆるキャラグランプリ」での順位を気にして・・・

 

・・・なあ~んだ、気仙沼市内を巡って疲れていただけ(^_^;)

 

「ゆるキャラグランプリ」も16日で終了です☆

 

皆様の清き一票宜しくお願いいたします(^_^)/~

2012年

11月

11日

だんだん出来てきましたよ

おはようございます。GANBAARE(株)及川です。

JR気仙沼線工事中です。

この上をバスが通るのですが完成予定いつなんでしょうね?

2012年

11月

10日

仙台駅!(^^)!

 

こんにちは事務のRです!

 

これは11月9日~11日まで仙台駅で行われている

気仙沼復興物産市の八葉水産の売り場写真です☆

スタッフによりますと連日大勢のお客様がお越しになり

お買上げいただいているそうです☆

明日も日曜日でにぎわいそうですね!

八葉水産の気仙沼塩辛ホント美味しいですよ♡

お近くの方は是非お越しくださいマセ<(_ _)>

 

 

2012年

11月

10日

縁♡

こんにちは事務のRです!

 

今日はこの「縁ポーチ」をご紹介します!

前からあるポーチですが「縁」ってステキな言葉です♡

このポーチ、とっても使い勝手が良く男女問わず使っていただけます♡

また、何かの記念やお返し物にもご利用いただいております☆

ファスナーの部分にオリジナルチャームを付けると世界に一つのポーチに

なりますよ!(オリジナルチャームについては要相談)

このお店の名前も「ギャラリー縁」、お客様との「ご縁」、「縁」

これからも皆様との「ご縁」を大切にしていきたいと思います<(_ _)>

2012年

11月

10日

秋・秋・秋

 

こんにちは事務のRです!

 

どうです?気仙沼も秋本番ですよ☆

絵心でもあれば書きたいくらいの景色があちこちに

広がっています♡

なんちゃってえええ、昨日軽トラックの焼き芋屋さんを

発見しました☆

おいしい焼き芋に渋いお茶、こたつに入って読書・・・

くううううっ最高☆☆☆

2012年

11月

09日

小さめもやっぱりかわいい!

ギャラリー縁スタッフの千田です。

昨日と今日、2日続けて虹が出た気仙沼です^^

何かいい予感ですね。。。

 

今日は新作ポシェットのご紹介です。

今までのお出かけポシェットの妹?版、小さいタイプが

出来ました。お財布・携帯スマホ・ハンカチなどちょっとした

ものを入れてぶら下げてみて下さい。スーパーでのお買い物は

もちろん、LIVEやコンサートなどの音楽イベントでも威力を発揮

します!これならポケットのないお洋服でも安心。

年齢を問わず、みなさんにおすすめの1品です。

柄も何種類かご用意がありますので、お店でぜひチェックしてみて

下さい!

2012年

11月

09日

ピンクって

こんにちは事務のRです☆

今日お店に、前にRが働き始めて最初の先輩Hさんが

お買いものに来てくれました☆

Hさんはピンクが大好きだそうで「キャーカワイイ♡」を

連発し最終的にピンクのバッグをお買上げくださいました☆

ありがとうございます♡

キャラ弁のAさんもピンクが大好きで林家パー子さんを目指して

いるんですよ(^_^;) Aさん曰く、身の回りにピンク色の物が

あると幸せな気分になるとのこと♡お見せできませんが机の回りも

ピンクがいっぱいあります^_^;

お店でもピンク入ったバッグや携帯&スマホケース・巾着が人気です♡

この週末、是非ギャラリー縁に来て見てください(^_^)/~

 

2012年

11月

08日

ご当地ナンバー

こんにちは!ギャラリー縁スタッフ 吉田です。 

 

先日、ご当地ナンバー「富士山」の観光バスを見かけました。いろいろな地域のナンバーを見ると、遠くから来ていただいているんだなあ・・・と嬉しくなります。

 

気仙沼にも原付バイクですが、ご当地ナンバーがあるんですよ!

写真は我が家の原付バイクのナンバープレートです。

かわいいです。

(キティちゃんじゃなくてそのうしろです・・・)

 

では!今日もたくさんのご来店をお待ちしております。

2012年

11月

07日

ご来店(*^_^*)☆

 

いらっしゃーい♡♡♡!(^^)!  あっ、事務のRです☆

本日、昨日コンサートに行ったメンバーがギャラリー縁に

お買いものに来てくださいました☆

普段は別の場所で事務をしているRですがご一行様がいらっしゃる

とのことで馳せ参じたしだいです(かなりミーハー)

鈴木あいちゃん♪ひまりさん♪マッキーさんです♪

みなさん、ビジネスバッグなどたくさんお買上げいただきました♡

ありがとうございました<(_ _)>

みなさんは気仙沼のために色々な活動をしてくださってます。

今日も幼稚園で歌を歌ってきた帰りだそうです♪

昨日のコンサートでつくづく感じたのですが、歌ってスゴイパワーを持っているんですね♡

みなさん、また来てくれるそうなので楽しみに待っていたいと思います(^_^)/~

2012年

11月

07日

とあるライブでラーメンをいただいてしまいました

おはようございます。GANBAARE(株)及川です。

気仙沼のとある場所でじゃんけんに勝ってラーメンをいただいてしまいました。

今晩の夜食に食べようかと今からうきうきしています。

2012年

11月

07日

感激☆

 

おはようございます事務のRです☆

昨日、お得意様からのご招待でコンサートに行ってきました!

すっごい素敵なコンサートで感動&感激のしっぱなしでした♡

細胞が活性化されました☆(内輪ネタですが^_^;)

唯一の女性シンガー“鈴木あい”さん

いやああああ、本当に素晴らしいです♡

大ファンになっちゃいました♡

その“あいちゃん”がお気に入りで使っていただいているのが

このバッグです☆(続きを見るをクリックしてください)

実はRも仕事用に持っているんです♡

キャーーーおそろい♡♡

 

年甲斐もなくはしゃいでしまいましたが(^_^;)

他のメンバーも超カッコイイので今後、紹介しますね!

2012年

11月

06日

♡♡♡ 可愛い

 

こんにちは事務のRです!

スタッフ千田のブログ(続きを見る)にもありましたが

新作のバッグです♡カワイイですっ☆

バッグinバッグでもいいですが、お財布を入れて

肩にかけてお買いものなんてサイコーです!(^^)!

持ち手部分の色が色々出てくると思いますので

楽しみにしていてくださいな(*^^)v

2012年

11月

06日

今を占う?根付登場!

ギャラリー縁スタッフの千田です。

今日は朝から激しい雨。雨の日好きの方には申し訳ないけれど

やっぱり朝はおひさまが見たいです。

 

そんな憂鬱な雰囲気を取り払うように、店長がカラフルな

中国の根付(ストラップ)を持って登場!一気にテンションが上がり

早速セレクト。そして以外にもピンクが苦手なはずの千田がピンクをセレクト!!

今の心境が反映されるそうですが。。。心当たりなしです(苦笑)

今日からお店にこっそり出してみますので、みなさんも心理テストのつもりで

お気に入りを見つけて下さい^^

ちょっと気になるミニバッグもご紹介します。

まさにGANBAAREという感じのデザインでかなりいい味出してます。

小ぶりですが、長財布・携帯・ハンカチ・ティッシュなどがきちんと収まります。

使い勝手が良い可愛いバッグです。近日発売予定ですのでお楽しみに!

 

それから話は全く変わりますが、昨日Google+(プラス)の勉強会?が

ありました。これからGANBAAREのページを随時更新していきますので、

みなさんもぜひGoogle+もご覧になってみて下さい。

(私も頑張って習得します・汗)

 

2012年

11月

06日

新しいデザイン♡

 

こんにちは事務のRです!

 

今日の気仙沼は朝からの☂で少々うんざりです(^_^;)

さて、ガンバーレのオリジナル缶バッジに新しいデザインが

出ました☆

どうです?私は下の松がお気に入りです(*^^)v

是非見に来てください(^_^)/~

2012年

11月

05日

寒くなってきました(*_*;

こんにちは事務のRです!

 

朝晩寒くなってきましたが皆さんはいかが

お過ごしですか?

これはお友達が作ったものです☆

先月までハロウィンでしたが・・・

冬らしいアイテムですね!

次はクリスマスかな?

やっぱり手作りっていいですねえ(*^_^*)

私もコタツに入って何か作ろうかな♡

2012年

11月

04日

産業まつり

 

こんにちは事務のRです!

今日は気仙沼市内やその近辺でたくさんのイベントが

開催されました☆

その中で例年は気仙沼魚市場で行われていた産業まつりが

震災後初、本吉体育館で行われました☆

天気も良く、お客様との会話も弾み、また出店者同士では

ここまで皆がんばってきたことなど、会場のアチコチでいろいろな

話しで盛り上がってました☆

とても有意義な秋の一日でした☆☆☆

お買上げくださったお客様、ありがとうございました<(_ _)>

 

我らがホヤぼーやも応援してくれてます♡もっと写真を撮ってきたので続きを読むをクリックしてくださいね(^_^)/~


2012年

11月

02日

勘違い?

 

こんにちは事務のRです♡

 

今日の気仙沼は良いお天気☀ですが風が

↙↙ビュウービュウーです(*_*;

最近は変な天気が続いています・・・

 

さて、Rのブログを見ていただいている方々とお話をすると

Rがいつも紹介しているAさんのキャラ弁ですが、どうやら

皆さんはAさん本人が自分のお弁当としてキャラ弁を作って

いると思っているようなので、ここでお詫びして訂正させて

いただきます<(_ _)>

これはAさんが愛娘に作っているキャラ弁で、Aさんは

そのキャラ弁で出た端材を詰めてお弁当に持ってきてます

(^_^;) 端材と言っても変なお弁当じゃないですよ・・・

Rのお弁当に比べたら断然Aさんのお弁当の方が

見た目も味もGOODです♡

 

 

2012年

11月

02日

嵐(*_*;

 

おはようございます事務のRです!

 

いやあああ、昨夜の嵐、凄かったですね(*_*;

気仙沼市内でも雷による落雷で停電したところがありました

ウチは大丈夫でしたがMJさんのお家は停電で、しかも

髪を洗った後の停電で寒い思いをしたそうです(*_*;

やはり、こんな時にはストーブですよね^_^;

今一度災害対策を見直してみたいと思います・・・

 

あっ、どうです?このバッグ!

カッコカワウィですよ♡

この週末お店にいらしてチェックしてください(^_^)/~

2012年

11月

02日

ねっとショップ オープン!!

おはようございます! ギャラリー縁スタッフ 吉田です。

 

リニューアルのため、しばらくお休みを頂いていたねっとショップが11月1日(木)オープンいたしました。

 

まずは商品の数を数点にしぼってのスタートですが、今後 アイテム数を少しずつ増やしていく予定です。

また、ネット限定商品やネット限定色、お得なプレゼントなど、いろいろな企画も考えていきたいと思いますので、時々チェックしてみてくださいね!

 

みなさんに愛される楽しいショップにしたいと思いますのでどうかよろしくお願いします。

2012年

11月

01日

霜月・・・(*_*;

 

おはようございます事務のRです☆

 

今日から霜月・・・なのに今気仙沼では☂↓↓↓&雷☇☇☇

この時期の雷って珍しいです(*_*;

さて、今年も残すところあと2か月・・・

日に日に寒くなってきますが体調管理に気を付けで

過ごしましょう(^_^)/~

 

この和柄のヨコ型バッグ、渋くていいですよね?

これからの季節にいいですよ♡

2012年

11月

01日

11月です

おはようございます。GANBAARE(株)及川です。

早いもので、もう11月です・・・。

それなのに、ギャラリー縁の前では草が生えてきています。

もうそろそろ生えなくてもいいのでは?と思うのですが自然の力にはかなわないようです。

 

2012年

10月

31日

いかこうじ漬け!?

 

こんにちは事務のRです!

 

これは八葉水産の「いかこうじ漬」です。

みなさん食べたことありますか?

わたしは「いかこうじ漬」より「気仙沼塩辛」や「いか明太子」の方が好きですが・・・(^_^;)

で、八葉水産でさいたまの東彩ガス様の「ガス展さんままつり」で物販させていただいていて

その物販に行った方から、この「いかこうじ漬」が一番人気だと聞きビックリしました☆

(自分の一番は気仙沼塩辛なので・・・)

二番は「松前漬」だそうです☆また今週も催事があるそうで、今度は何が人気になるのか楽しみです!(^^)!

2012年

10月

31日

ハッピーハロウィン♡

 

とりっく・おあ・とりーと☆

 

おはようございます事務のRです!

 

今日はハロウィンですね!

私の時代には無かったイベントですが・・・(^_^;)

でも楽しいことは歓迎です☆

 

今日はあちこちにお菓子をもらいに行きますかね?

仮装しなくてもそのままで大丈夫!? (*^^)v

2012年

10月

30日

のこった・のこった

 

こんにちは事務のRです!

 

これは気仙沼市の岩井崎にある相撲「秀ノ山」の像の

後ろ姿です☆

なかなかステキなヒップですよ♡

目の前に広がる太平洋・・・

津波にも負けない力強さ・・・

気仙沼の名所です!

是非皆さん見にきてください(^_^)/~

ついでにギャラリー縁にも寄ってくださいね☆

2012年

10月

30日

不思議な空

おはようございます。ギャラリー縁スタッフの千田です。

昨日は定休日、ゆっくりお休みを頂きました。

市内を車で移動中に空をみてびっくり!水平線のように白と青が

くっきり分かれているではありませんか!!!

こんな空、初めて見た気がします。神秘的で不思議。良いことの前兆だと

いいのですが。。。。

 

昨日のsmapxsmap見ましたか?

フェンシングの4剣士がsmapと風船割り対決。

さすがに運動神経抜群のジャニーズにまんまと負けてしまいましたね(汗)

しかし、淡路選手のボケ具合は最高でした(笑)

いい味だしてるとは聞いてましたが、タレント性ありますね。

狙いすぎないのがまたいいです^^

今後も期待してます。

 

2012年

10月

29日

UP!UP!↗↗

 

おはようございます事務のRです!

 

ゆるキャラグランプリにエントリー中の

我らがホヤぼーやは昨日は27位・26位でしたが

今、25位になってました!(^^)! うれしい♡

いよいよ11月からは順位が見れなくなるようで

DOKIDOKI☆です!

みんなでコツコツがんばりまようね(*^^)v

このホヤぼーや携帯・スマホケースを持ち歩いて

ドンドンアピールしましょう(^_^)/~

2012年

10月

27日

だんご3兄弟♪

 

こんにちは事務のRです!

 

みなさん、お昼ごはん食べましたか?

今日はAさんのキャラ弁を見ながら

地味な自分のお弁当を食べました(^_^;)

ただお腹に入ればいいってもんじゃないですよね?

見た目も大事です♡

明日はお休みですから何かおいしいもの作ろうかな?

2012年

10月

27日

雪が解けて川になって流れてゆきます♪(古っ)

 

おはようございます事務のRです☆

 

携帯・スマホケースにガンバーレふかひれちゃんの

全体柄が出来てました!(^^)!

カワイイ色合いだったので激写☆

やっぱりふかひれちゃんは赤やピンクが似合いますね♡

 

皆さんはランちゃん・スーちゃん・ミキちゃんどれがいいですか?

(かなり古いです(^_^;)そろそろRの年齢がバレそうです)

2012年

10月

26日

たっ、大変です(+_+)

 

こんにちは事務のRです。

 

ゆるキャラグランプリにエントリー中のホヤぼーやが

27位にランク↘下がっちゃいました(*_*;

マズイです(*_*;

皆さん、気を緩めずにがんばりましょう(^_^)/~

 

ちょっと癒し系の画像です♡

真ん中に鳥がいるのわかりますか?

 

 

2012年

10月

26日

JR線路です

こんにちは、GANBAARE及川です。

写真はJR線路です。ここをバスが通るんですよ。

つい最近まで草ボーボーで線路がみえなかったのですが完成はいつになるのか・・・・。

 

2012年

10月

26日

これは何でしょう?

 

こんにちは事務のRです!

 

さて、これは何に見えますか?

 

 

これはシャンデリアです☆

 

 

以前、都会に行ったとき入ったお店にありました。

これは2階から写したものです!

不思議な形ですよね?

雰囲気が良くてステキなところでした♡

2012年

10月

26日

いらっしゃいマセ(*^_^*)

 

おはようございます事務のRです!

 

これはギャラリー縁の玄関です♡

この扉を開けると世にも不思議な世界が・・・

ナンテ^_^;

ゆっくりとくつろげる空間が広がっております♡

また当店自慢のスタッフ達(キャラ濃い)が

飛び切りの笑顔でお客様をお迎えします♡

 

この週末、是非ギャラリー縁にいらしてください☆

おいしいコーヒーをご用意してお待ちしております♡

2012年

10月

25日

食欲の秋♪

 

こんにちは事務のRです☆

 

本格的に秋本番ですね♡

空気が澄んで気持ちの好い気候です

が、やはり朝晩冷え込んで寒いです^_^;

風邪ひかないように気をつけましょう(^_^)/~

 

さて恒例の元缶バッジ職人改め消しゴムはんこ職人

Aさんのキャラ弁です♡

 

お昼前のこの時間、これを眺めて空腹と戦ってます(*_*;

相変わらずおいしそうですね☆

 

2012年

10月

25日

ホヤぼーやバス

おはようございます。

ギャラリー縁スタッフの千田です。

今日は昨日と打って変わって秋晴れのよいお天気です。

食欲の秋、美味しいものがいっぱいで困ります。そういえば

気仙沼のかつお、サンマもそろそろ終盤戦ですので

今のうちにたくさん食べておいてくださいね^^

 

ところで、最近の楽しみといえば、市内ですれ違う赤いバス。

こちらはJRのバスなのですが、宮城のゆるキャラがそれぞれに

描かれています。そんな中でも、ホヤぼーやバスに当たった時の

喜びはひとしお!!くじに当たったような気分です。

みなさんも気仙沼に来たら、ホヤぼーやバスで市内を回ってみて

下さい。(行先はわかりませんが。。。。)

2012年

10月

24日

営業バッグ

こんにちは!ギャラリー縁スタッフ 吉田です。

 

今日ご紹介したいのは・・・

親会社「八葉水産」の営業スタッフが持っている「かつおボストンバッグ特大 ショルダー付き」です。

このバッグを持って営業におじゃますると、かなりの好印象を持っていただけるようで(もちろん営業スタッフの実力ですが。)本業の商談も絶好調!プラスこのバッグの注文までちゃっかり頂いてきちゃいます。

書類もたっぷり入りますし、一泊くらいの旅行なら充分イケますよね!

 

素敵でしょう?

 

 

2012年

10月

23日

なかなか^_^;

 

こんにちは事務のRです!

 

ゆるキャラグランプリでは依然26位KEEPです。

多くのホヤぼーやファンの皆さんもヤキモキして

いることと思います。

26位KEEPもスゴイことなんですが、もう少し

あともう少し上に行きたいですよね!?

20位以内に入れば超スゴイですね♡

 

まだ中盤ですから気を抜かずがんばりましょう(^_^)/~

 

この携帯電話・スマホケースかわいいですよ!

2012年

10月

23日

熊谷育美ちゃん気仙沼へ

おはようございます。GANBAARE(株)及川です。

気仙沼市民会館で12/8(土曜日)に熊谷育美ちゃんコンサートがあります。

ギャラリー「縁」にもチケットが何枚かありますのでご気軽にスタッフにお声掛け下さい。

 

2012年

10月

22日

26位 (^_^;)

 

こんにちは事務のRです!

 

さて20日・21日彦根で行われた"ゆるキャラまつり"に

ホヤぼーやが被災地を応援していただいた皆様にお礼を

するために参加しました!全国の皆様、ありがとうございました!

これからも宜しくお願いします♡

 

ゆるキャラグランプリは我がホヤぼーやは26位からなかなか

動きがありません、もっと気合を入れてがんばりましょう(^_^)/~

2012年

10月

22日

風立ちぬ今は秋♪ ^_^;

 

こんにちは事務のRです!

 

週末はお天気も良く、いろいろなところでイベントが

行われたようですね☆

我がGANBAAREも八葉水産と一緒に、東彩ガス様の

さんままつりに参加してきました。本当に大勢のお客様が

いらっしゃたようで両スタッフもビックリしてました^_^;

これから秋本番、まだまだイベントは続きます☆

 

さて、今日はギャラリー縁はお休みをいただいておりますが

中を覗いたら秋の新色が出ていたのでパシャリです☆

パリっとしたカーキの帆布がとってもGOODです☆

これからの季節にピッタリです!是非お店でチェックしてみてください(^_^)/~

2012年

10月

19日

最近の流行は・・・

事務のRです!

 

最近、お店での人気商品はコレっ!

「びん玉ストラップ」です☆

キラキラしてカワイイです。

携帯電話やお財布、ポーチなどに

つけるとGOODです♡

お土産に買っていかれるお客様がたくさん

いらっしゃいますよ!(^^)!

2012年

10月

19日

和風

 

こんばんは事務のRです!

 

これはギャラリー縁の画像です。

和風でステキなディスプレイだったので

撮ってきちゃいました^_^;

ガンバーレオリジナル箸とBOOKカバーです

是非皆様お越しくださいマセ♡

2012年

10月

19日

冠水↘↘

 

おはようございます事務のRです!

 

今朝の地元紙にも「ホヤぼーや」のゆるキャラ

グランプリの件、載ってましたが現在も奮闘中です!

みんなでがんばりましょうね(^_^)/~

 

さて、最近とくに酷いらしいのですが市内の一部の冠水・・・

私はあまり係ることは無いのですが、日々の生活に密接

している方は本当に大変な事だと思います。

ある人が言ってました「夜通るとジブリの世界」に見えるって・・・

一日も早い復興をお願いします<(_ _)>

 

これはカエル好きのお友達の所の写真です(*^^)v

2012年

10月

18日

おいしかった♡

 

こんにちは事務のRです!

 

今季初の「さんまのすりみ汁」作りました!

 

美味しかったです♡

 

今回はすりみの他に豆腐と里芋、ネギを

入れて醤油味にしました!

 

皆さんのお家ではどんな具材を入れますか?

2012年

10月

18日

☆27位☆

 

こんにちは事務のRです!

 

ナントゆるキャラグランプリで

我らがホヤぼーやは27位まで

上昇しました↗↗☆☆☆

 

スゴイですねえええ

 

全国の皆様、清き一票をお願いします

<(_ _)>

2012年

10月

18日

イベントです

こんにちは、GANBAARER(株)及川です。

イベントに行くことになりました。

ガンバーレが参加するのは10/19・10/20の2日です。

宜しくお願いします。

 

 

東彩ガス 2012 ガス展 さんままつり

日時:1019日(金)~21日(日) 10:0016:00

場所:埼玉県越谷市越ヶ谷1-14-1

2012年

10月

17日

ギャラリー 縁

ギャラリー 縁スタッフ 吉田です。 

 

お店がオープンしてから一年四か月、スタッフの仲間入りをさせていただいてから十か月になります。

毎日 お店の製品を見ていると、本当~にかわいくって、増々愛着が湧いて来ます。

お客様とコーヒーを飲みながらお話させていただくこともとても楽しみにしています。

いまだに、「金・土・日しかお店 開いてないんですよね?」

と聞かれることがありますが、七月から開店日・時間が変わっています。 

     (火)~(金)    11:00~18:00

     (土)         10:00~18:00

      (日)・(祝)    10:00~17:00

     月曜日   定休日です。

 

皆様のご来店、お待ちしております!よろしくお願いします。

2012年

10月

16日

お勉強に・・・

 

こんにちは事務のRです!

 

だいぶ秋めいてきましたね♡

秋の夜長はいかがお過ごしですか?

せっかく過ごしやすくなったので

お勉強なんていかがでしょう?

本を読んだり書き物をしたり・・・

そんな時使って欲しいのがこの

ペンケースです♡

気仙沼の香りプンプンですよ!

2012年

10月

16日

秋のイチオシ

ギャラリー縁スタッフの千田です。朝晩の寒さが堪えますね~。

ついこの間までは汗だくで仕事をしていたのに。。。

美味しいものをたくさん食べて蓄えてます^^

 

お店にも秋らしい色のバッグが並び始めました。

中でも千田のおすすめは、カーキ色のバッグ。

ハリっ、とした生地でデニムにもチノパンにも相性がいいです。

男性でも女性でもかっこいいと思いますよ。

 

もう1点はライントート。

大きめサイズなので荷物がたくさん入ります。

白のラインがポイントになってすっきりとした印象のバッグ。

とても気になるアイツです(笑)

 

そして連日お伝えしている「ホヤぼーや」がなんと

現在33位まで上がってきています!

みなさん、この可愛さに気づいてくれましたか!(笑)

さらにさらに上昇中ですので、1日1票忘れずにお願いします^^

2012年

10月

16日

びん玉ネックレスも衣替え◎

 

こんにちは事務のRです!

 

いよいよ秋本番、ギャラリー縁にある

びん玉ネックレスも衣替えをしたようです♡

夏は爽やかな色合いでしたが、今は

温かみのある色合いでイイ感じです☆

シックな色の洋服にポイントとして付けると

おしゃれさん倍増ですね♡

 

2012年

10月

16日

32位ですっ☆

 

おはようございます事務のRです!

 

今、ゆるキャラに投票したら

ナント☆32位まで上がってました☆☆☆

昨日は確か37位だったので本当にうれしいですね♡

 

これは市内で売っているホヤぼーやノートです♡

やっぱゆるくてカワイイです!

 

では今日も一日がんばりましょう(^_^)/~

2012年

10月

15日

和み♡

 

こんにちは事務のRです!

 

GANBAAREふかひれちゃんの消しゴムハンコ

アップです☆ なんか見てるとホッコリします♡

これぞ「ゆるキャラ」ですね♡

GANBAAREふかひれちゃんの認知度も少しずつ

高くなってきていてファンも上昇中です☆

 

職人Aさん、早く4作目作ってくださ~い(^_^)/~

2012年

10月

15日

ハロウィン♪

 

こんにちは事務のRです✿

 

昨日、また髪を切りました!

前回は松嶋奈々子風でしたが、今回は剛力彩芽風です!

多分Rを知っている人は「ふざけたことを・・・」と怒っていると

思いますが、知らない人はどうぞそういうイメージでRのブログ

読んでくださいね♡

この画像は前も載せましたがお友達の作品です!

シーズンごとに変わるので次回も楽しみです♡

 

今日はお休みをいただいているお店も、そろそろハロウィンに

模様替えしそうです☆

 

そうそうホヤぼーやは現在37位です!スゴイっ☆

もっともっとがんばりましょう(^_^)/~

2012年

10月

15日

我が家の✿

 

おはようございます事務のRです!

 

我が家の庭に咲いていたので撮ってきました。

彼岸花ですよね?お彼岸はとっくに過ぎましたが

今咲いてました^_^;

やはり今年の夏は暑く、その暑さが最近まで

続いたせいでしょうね(*_*;

でもキレイです♡

2012年

10月

13日

デビュー☆

 

こんにちは事務のRです!

 

今日は缶バッジ職人だったAさんが本日

「消しゴムハンコ職人」としてデビューしましたので

お知らせです♡

 

いかがですか?一作目は「縁」です。これがあまりにも

出来が良かったので調子に乗ったAさんは二作目「山つつじ」

三作目「GANBAAREふかひれちゃん」を作り上げました☆

 

キャラ弁も完成度高いですがハンコも上出来です♡

さすがっ☆

2012年

10月

13日

イカとメカブ

 

こんにちは事務のRです!

 

これ何だか分かりますか?

これは毛糸で編んだタワシなんです(*_*;

イカとミドリの方はメカブです。ちゃんと目もついているんです。

すっごくカワイイです。イカはまだ有りかなあと思いますが、

メカブは・・・よくメカブを編もうと思ったものですね!

そのアイデアに驚きました。しかも結構良い出来なんです♡

 

ハチヨウ水産の事務所に飾ってありました☆

さすが塩辛と子持めかぶを作っているだけありますね!(^^)!

2012年

10月

12日

新発売?

 

こんにちは事務のRです!

 

今現在のホヤぼーやは44位です☆ 毎日楽しみです♪

ガンバレ~ !(^^)!

 

さて、このお箸は(キレイに撮れませんでしたが)

当店オリジナル"GANBAARE箸"です♡

金文字でかつおのマークと縁 気仙沼 と入ってます♡

画像では良く見えませんが実物はステキです☆

緑・えんじ・黒・赤・辛子色の5色ありますので

選ぶのが楽しいですよ(^_^)/~

2012年

10月

12日

かつおトート

ギャラリー縁スタッフ 吉田です。 

 

今年の夏はすご~く暑くて、東北人の私たちは慣れない暑さに負けてスライムのようになっていましたが、ついこの間までの暑さがうそのように去って行ってしまい、もうすっかり秋めいて来ました。宮城県内では最低気温が10℃を下回る所も出始めています。

風邪などひかないよう気をつけましょう。

 

秋 といえばやっぱり「食欲の秋」 ですよね~。

かつお、さんま、チョコ、空気・・・(あれあれ?)

何を食べてもウマい!!

 

・・・のせいかどうかわかりませんが、最近 かつおトートバッグの人気が再びアップしています。

かつおの模様が心にグッとくる、私達の自信作です。

よろしくお願いします!!

2012年

10月

11日

ワカメと和えて

 

こんにちは事務のRです!

 

キレイに撮れていませんが、Rの今日のお弁当です。

ワカメにハチヨウ水産の「もずく玄米黒酢」をかけてます☆

もちろんこれだけではありませんが^_^;

夏から始めた1日1パック食べること、これはまだ続いてます☆

飽きっぽいRにしては良く続いてます♡

 

みなさんもいかがですか?美味しくて健康的ですよおおお(*^^)v

 

あっ、今日のホヤぼーやのランキングは47位です☆

少しずつですが↗↗してます♡

2012年

10月

11日

熊谷育美ちゃん情報

おはようございます。GANBAARE(株)及川です。

気仙沼出身の熊谷育美ちゃんが気仙沼で12/8にコンサートをします。

みなさん、よろしければ気仙沼に育美ちゃんを応援に来て下さいね。

 

 

詳しい内容は下記のようになっています。

気仙沼出身の熊谷育美ちゃんよろしくおねがいします(⌒▽⌒)

 

 

 

 

 

熊谷育美ソロコンサート「僕らの声」気仙沼で開催決定!

 

開催日時:2012128日(土)15:00開場/16:00開演
会場:気仙沼市民会館(宮城県気仙沼市笹ヶ陣4-2
http://www.city.kesennuma.lg.jp/www/contents/1211867102255/index.html
ゲスト:イケメン'
チケット料金:\3,500

気仙沼市民感謝価格チケット代:\3,000

※公演日当日、気仙沼在住を証明出来る身分証明書などをお持ちの方に

窓口にて¥500キャッシュバックします。

当日料金:\4,000

(ご来場の方全員に気仙沼会場だけの特製グッズをプレゼント!)

 

【チケット先行受付2次】
受付期間:109日(火)10:001014日(日)23:59
受付URLhttp://l-tike.com/kumagai193hp/

 

【一般発売】
10
20
ローソンチケット:0570-084-002
( Lコード:28242 )
チケットぴあ:0570-02-9999
( Pコード:181-758 )
e+ http://eplus.jp

問合せ:GIP 022-222-9999
http://www.gip-web.co.jp/p/

 

★東京からのバスツアーも実施決定!!★
文化放送「くにまるジャパン」バス・ツアー!
~「くにまるジャパン探訪」特別編 今こそ気仙沼へ~

野村邦丸と一緒に、熊谷育美さんのコンサートや気仙沼を見学するバス・ツアーの参加者募集!
【詳細 → http://www.joqr.co.jp/japan

2012年

10月

11日

レア物です・・・

 

おはようございます事務のRです!

 

気仙沼もだいぶ秋めいてきました

通勤途中の川沿いにはRの天敵「背高泡立ち草」が

勢いよくキレイに咲いています^_^;

(花粉症のRにはツライです)

 

さて、この缶バッジはハチヨウ水産のオリジナルバッジです。

ハチヨウ水産の代表商品である「いか塩辛」をモチーフにした

「イカオ」君です 店長が考案したんですよ☆

かわカッコイイです!

もちろんお店では販売しておりません、あしからず<(_ _)>

2012年

10月

10日

お土産

 

こんにちは事務のRです☆

 

秋田に物販に行っていたハチヨウ水産の方にお土産を

いただきました☆

さすがRのコレクションを知っていますから的を得たお土産です☆

(一体、今まで何本いただいたかな・・・^_^;)

秋田では「いか明太子」や「いかこうじ」など塩辛類が人気だったそうです。

またシメサバも好評だったそうです。確かにハチヨウ水産のシメサバ

味がいいですもんね♡Rはシメサバが少し苦手ですが、ばってら寿司に

するとスッゴクおいしいので食べ過ぎてしまいます^_^;

 

2012年

10月

10日

久々です^_^;

 

こんにちは事務のRです☆

 

すみません、ちょっと忙しくブログUPできませんでした^_^;

(なんて、忙しいフリをしてみました)

先日の連休中はギャラリー縁には大勢のお客様がお越し

下さったとのことで、大変ありがとうございます。

スタッフには申し訳なかったのですがRはお休みをいただきました

連休中は衣替えやプチ断捨離をし、身の回りが少しスッキリしました。

 

これは連休中に作った「芋けんぴ」です。

初めて作ったのですが思いの外うまく出来て感激です☆

2012年

10月

10日

ホヤぼーや、さらに上昇中

ギャラリー縁 スタッフの千田です。

一昨日、菅原智恵子選手・千田健太の五輪報告会が

開かれました。壮行会の時にみなさんに約束した

「必ずメダルを持って帰ってきます!!」を果たせて

本人もほっとしていたようです。

それから、市民栄誉賞の授与、重みがありますね~。

記念のプレートも光輝いていました。画像が取れたらまた

UPしますが。

 

こちらも大活躍、気仙沼に元気と勇気をもたらす

「ホヤぼーや」もゆるキャラグランプリで大健闘中です!!

私たちスタッフも1日1票投じていますが、あまりにも微力なので、

皆さんのお力を借りたいです。

是非、ホヤぼーやに清き1票をお願いいたします。

 

 

2012年

10月

08日

熊谷育美ちゃん

こんにちは、GANBAARE(株)及川です。

今日ご紹介するのは、気仙沼出身の熊谷育美ちゃんです。

写真は、育美ちゃんブログhttp://ameblo.jp/kumagai193/day-20120924.htmlでご紹介されているGANBAARE商品です。

一番上のバッグは今は廃版になってしまった商品です。及川も初めて見ました。大切に使っていただいて感激です。

 

興味のある方は、育美ちゃオフィシャルブログhttp://ameblo.jp/kumagai193/を見てみてくださいね。

 

 

出演予定

10/20(土)すいせん通り「音楽の夕べ」出演決定!

10/6(土)「石巻復興ワンセグ放送“next!”」出演決定!

 熊谷育美 ニューアルバム「タイトル未定」発売決定!

NHK「明日へ」復興支援ソング「花は咲く コンサート」出演決定!

「輪島・白米千枚田あぜの万燈(あかり)」に出演決定!

 熊谷育美ソロコンサート「僕らの声」気仙沼で開催決定!

「ねんりんピック宮城・仙台2012」音楽文化祭に出演決定!

2012年

10月

06日

秋田では・・・わさお?

 

こんにちは事務のRです☆

 

秋田県の八峰町で行われている

「んめものまつり」に参加しているハチヨウ水産の方から

ぶさカワイくて有名になった「わさお」の写メ送られてきました!

 

本当にぶさカワイイですね♡

 

さてさて物販では多くのお客様がお越しいただいているようです!

ちゃっかりGANBAAREのパンフレット置かせてもらいました

^_^;

 

お近くの方は是非お立ち寄りください(^_^)/~

 

続き画像もあります!続きを見てください!


2012年

10月

06日

現在61位です☆

 

こんにちは事務のRです!

 

我らが「ホヤぼーや」、現在61位です☆

毎日少しずつですが↗↗↗ってます☆

 

みなさん、応援よろしくお願いいたします☆

2012年

10月

05日

日本海の夕日?

 

こんにちは事務のRです!

 

ハチヨウ水産さんで6日、7日秋田県の八峰町で行われる

イベントに参加するために選抜メンバーが現地入りしたそうです。

 

日本海の夕日と写メを送ってきましたが、海も見えないし、

田んぼ?畑??(写し方が下手ですね)

 

でも夕日が日本海に沈むんですもんね☆ステキですね♡

私たちはいつも山に沈む夕日しか見ていませんからね☆

 

秋田県・青森県の皆さん、明日、明後日は是非行ってみて

ください(^_^)/~

 

 

2012年

10月

05日

秋物

 

こんにちは事務のRです!

 

今日もホヤぼーやに清き一票しましたよ!(^^)!

 

さて、衣替えのシーズンですね。

今までは白いワンショルダーバッグを持って

おりましたが、そろそろ秋モノを・・・と思い

コレを買っちゃいました♡

ちょっと「ワイルドだろ~」^_^;

 

渋くてお気に入りです!

2012年

10月

05日

ホヤぼーや68位

おはようございます。

ギャラリー縁の及川です。

ホヤぼーや、2012ゆるきゃらグランプリ68位になりました。

順位が上がるのうれしくて休み時間スタッフで見てるんですよ(⌒▽⌒)

2012年

10月

04日

ショップチャンネル、無事終了。

おはようございます。

ギャラリー縁スタッフの千田です。めっきり涼しくなりましたね~。

気仙沼は涼しいを通り越して寒いぐらいです。。。

 

昨日、ショップチャンネルの撮影を無事に?終えました。

沢山の皆様にお買い上げ頂き、本当に嬉しく思います。

自分たちの商品が瞬く間に完売になった驚きは初の経験でした!

気仙沼発の商品を全国のみなさんにご紹介出来るとても

いい機会になったと思います。

ライブなのに緊張もせず(笑)、お仕事なのにイベント気分で

楽しませて頂きました。

 

ショップチャンネルでお買い上げ頂いたみなさま、

バッグのお届けまで楽しみにお待ちくださいね。

 

2012年

10月

04日

ホヤぼーや

 

おはようございます事務のRです!

 

昨日のショップチャンネルでは全国からたくさんの

お買上げをいただき、ありがとうございました!

 

ゆるキャラグランプリでは現在79位の「ホヤぼーや」が

ショップチャンネルの会場に来てくれたので激写しちゃいました☆

 

皆さんも是非清き一票を「ホヤぼーや」にお願いします♡

2012年

10月

03日

イベント時はやっぱコレですね♡

 

こんにちは事務のRです!

 

会社のSさん家でGANBAAREがショップチャンネルに

出演するというのでお祝いに「お煮しめ」を炊いて持って

きてくれました☆

やっぱりイベントには「お煮しめ」ですよね☆

味がしみててすっごく美味しかったです♡

 

ごちそうさまでした!

 

2012年

10月

03日

LIVEで

 

興奮してますっ☆

 

あっ、事務のRです!

 

今、気仙沼の魚市場からの生中継でショップチャンネルに

我がGANBAAREの社長とスタッフの千田が出ました!

思わず現場に駆けつけてLIVEで見てきましたあああ☆

社長の挨拶はもちろんですが、スタッフ千田のトークの

上手さにビックリです!

やはり彼女は口から生まれてきたんですね、確信しました!

最後に出演者全員が出るようです。5:30らしいです。

 

お時間がありましたら是非見てください(^_^)/~

2012年

10月

03日

安波山

以前よりお世話になっている東急ハンズ名古屋店様にこんなに立派なパンフレットで宣伝していただきました。

 

撮影場所は安波山の7合目くらい?の駐車場です。

登山口から車でひょひょいと二分くらい登るとこの風景に出合うことができます。

 

子供のころから何度も来ている大好きな場所なんですよ。

うれしい時、悩んだ時、夫にムカついた時…

 

海と街を眺めているだけで不思議とパワーが湧いてきます!!

2012年

10月

02日

ショップチャンネルに明日11:30GANBAARE登場!

こんばんは、ギャラリー縁の店長清水です。

今日、夕方にショップチャンネルのスタッフのみなさまと、Sabby Genteelの石原さまがご来店頂きました。

お店で、いろいろなお話をして頂き楽しいひと時を過ごしました。

明日のBSショップチャンネルぜひご覧くださいね。合わせて15:00からのイタバシニットさんも一緒にご覧ください。

 

2012年

10月

02日

営業時間変更のお知らせ

こんにちは、GANBAARE(株)及川です。

今日は営業時間変更のお知らせです。

よろしくお願いします。

 

火曜日~金曜日 11:00~18:00

    土曜日 10:00~18:00

日曜日・祝日  10:00~17:00

 

 

2012年

10月

02日

106位☆

 

こんにちは事務のRです!

 

今現在、ゆるキャラクランプリ2012で「ホヤぼーや」が

106位です☆  昨日は122位でした!

1日1人1票なんですよ!わたし今、投票しました☆

ガンバレ、ガンバレ「ホヤぼーや」♡

 

これはデジカメや携帯電話を入れるケースです☆

1つ1つ色・柄が違うのでお店で見てください。

選ぶの楽しいですよ☆

2012年

10月

02日

ヌルヌルでツルツルに!?

 

おはようございます事務のRです☆

 

この夏、ハマった食べ物はスイカともずく酢と再三

言ってましたが、スイカはシーズンOFFで、もずく酢も

寒くなってくると食べ続けるか?疑問です。

(まだお昼にもずく酢1パック毎日食べてますが・・・)

 

で、このハチヨウ水産の“うすあさめかぶ”  今度は

これにハマりそうです^_^;

あったかいごはんにかけて・・・納豆に混ぜて・・・

想像しただけでおいしそう♡

 

もずくやめかぶは体にもいいし、お肌にもいいんですよ!

これで痩せれば最高なのにナ・・・(+_+)

2012年

10月

01日

毎日 清き一票を☆

 

こんにちは事務のRです!

 

今日から10月ですね・・・とても10月とは思えない暑さ

ですが(*_*;

 

さて、GANBAAREスタッフも話してましたが、

「ゆるキャラグランプリ2012」にホヤぼーやがエントリー

しました☆

で、1人1日1回の投票権があるそうなので是非皆さん

「ホヤぼーや」に清き一票をお願いいたします<(_ _)>

 

ちなみにエントリーしているゆるキャラは600を超しているそうで、ホヤぼーやは現在122位でした☆

 

みんなで気仙沼を盛り上げましょう(^_^)/~

2012年

10月

01日

ノスタルジックな・・・

 

こんにちは事務のRです!

 

昨日は十五夜でしたが、生憎の台風でお月さまは見えませんでしたね^_^;

でもお飾りはしっかりやりました(^_^)/~

 

昭和のにおいプンプンです

2015年

9月

26日

いよいよ!!10月1日より

 10月1日から 東京 銀座 歌舞伎座地下2階「木挽町広場」にて 一か月間 GANBAARE!が出店しまーす。

 商品や備品の準備でてんてこまいです。今 ふかひれちゃんにも 手伝ってもらっています!!

歌舞伎座オリジナルの商品など たくさん持って行きますので!!

お近くの方は 是非お越しくださいね!!お会いできるの楽しみにしています♡♡♡


2012年

9月

30日

がんばれ、ホヤぼーや!

ギャラリー縁スタッフの千田です。

台風17号、日本列島を縦断していますがみなさんは

被害になど遭われていませんか?早く太平洋へ抜けていって

欲しいですね。祈るばかりです。

そんな中、「ゆるきゃらグランプリ2012」で我らがホヤぼーや

が人気急上昇中!皆さんもぜひ、ホヤぼーやに1票を投じてくださいね。

行け行け、ホヤぼーや♪

2012年

9月

29日

長袖or半袖^_^;

 

こんにちは事務のRです!

 

みなさん暑いですか?寒いですか?

最近、あまりにも気温の差がありすぎて

寒くてフリースやスパッツ出して着たと思ったら

今日は半袖で少々汗バンダリです(~_~;)

体調を崩しやすい時期ですから気をつけましょうね♡

 

そうそう台風が来そうですが、震災後ここ気仙沼は雨がたくさん降ると浸水の被害が出るので心配です。

厳重な警戒をしましょう(^_^)/~

 

あっ、これなんだと思います? アメちゃんじゃありませんよ、びー玉です☆

2012年

9月

29日

ホヤぼーや「ゆるキャラグランプリ2012」に参戦

おはようございます。GANBAARE(株)及川です。

ホヤぼーやが「ゆるキャラグランプリ2012」に参戦することになりました!

ただ今178位です。

気仙沼の観光キャラクターよろしくおねがいします。

2012年

9月

27日

新色・・・

 

こんにちは事務のRです☆

 

今日は小風呂敷を紹介します☆

サイズはバンダナと同じくらいです。

左側の5色に加えて秋らしい2色の新色が

出ました♡

渋くていい色です☆

秋祭りや運動会などのお弁当包みにいかがでしょうか

(^_^)/~

2012年

9月

26日

テレビに☆

 

おはようございます事務のRです!

 

今朝の地元紙に載ってましたがGANBAAREが

ショップチャンネルに出演します☆☆☆

10月3日(水)am10:30~

「日本を見つけよう!ご当地気仙沼の大集合」の後に

11:23~GANBAAREが紹介されます☆

お時間がありましたら是非見てくださいマセ(^_^)/~

 

この画像は「目黒のさんままつり」でスタッフがしていたら

お客様に「いいね!」「いいね!」と絶賛いただいたポシェットです!

まだ販売はしておりませんが、気になる方はお問い合わせを♡

2012年

9月

25日

↓↓↓☂↓↓↓

 

こんにちは事務のRです!

 

今日は☂って言いましたっけ(?_?)

☁のち☀だったような(?_?)

寒いし☂持って来なかったし(*_*;

 

さてそんな気分が沈んだときは、この

大人気の「ピーコックバッグ」を見て

晴れやかな気分になってくださいナ☀

 

10月3日のショップチャンネルにも出ますよ!

要チェックです♡

2012年

9月

24日

いいと思います☆

 

こんにちは事務のRです☆

 

なんか涼しくなったらこの「ご用足しバッグ」が"ほっこり"して見えます!

ついこの前までは持ち手が白のを見てスッキリしてていいなああと思って

ましたが、気温が下がっただけでこのオレンジの持ち手が良く見えます♡

感覚って不思議ですよね☆

 

みなさん、いかがですか?

 

2012年

9月

24日

突然・・・(+_+)

 

おはようございます事務のRです!

 

何でしょう?この寒さ(+_+)

昨日はクマちゃん扇風機を掃除して片づけました☆

今年は大活躍でした♡

 

しかし急に寒くなりましたね(*_*; 昨日は秋・冬物の服を

出しました。この寒暖の差が体にききますねえ・・・

体調管理には十分に気を付けましょう(^_^)/~

暖かい時期に体を動かしておくと冬に体が冷えないそうですよ!

 

では連休明け気をしっかり引き締めてがんばりましょう☆

(って何でキャラ弁?今回はリラックマ・コリラックマです!

上手ですね♡おっとヤバイ食欲の秋だああああ)

2012年

9月

21日

やっと・・・

 

おはようございます事務のRです!

 

やっと やっと やっと 涼しくなりました !(^^)!

昨夜は気持ちよく眠れました♡ 幸せです・・・

 

今日は半袖では少し寒い感じ!?です

いくらなんでもお彼岸ですからね^_^;

 

さて、これはお店にあったものを撮ってきました!

長財布はちょっと厳しいですが、四角のお財布と携帯電話

ハンカチやポケティくらいは入る大きさです☆

 

カワイイですよ♡ 秋を先取りって感じですかね・・・

気になる方はお問い合わせくださいマセ

2012年

9月

20日

お腹すいた・・・

 

こんにちは事務のRです!

 

今日は天気が悪く、ムシムシしてて嫌な感じです・・・

こんな時はこのキャラ弁を見て気を紛らしましょう!(^^)!

 

おいしそうですね♡

赤い顔は何だろう(?_?)・・・

 

なんでもいいから早く私にも作ってちょーだいっ☆

2012年

9月

20日

さんまのお刺身♡

 

おはようございます事務のRです!

 

昨日大阪のお友達、アフリカ(!?)のお友達などなどとお食事しました!(^^)!

やはり気仙沼と言えば、海のもの(゜))<<ですよね!

テーブルにはかつおやさんまのお刺身、まんぼうの酢味噌和え、もうかの☆など

新鮮な海の幸がたくさん並んで、みなさん「おいしい」「新鮮」を連発してました☆

一方、地元民は唐揚げやイカ下足揚げなど脂っこいものを頬張っておりました^_^;

 

大勢の人と食事をするって楽しいですね(^_^)/~

2012年

9月

19日

お気に入り

 

おはようございます事務のRです!

 

いつまで続くのか、この暑さ☀ この前スイカを探しに市内のスーパーを回りましたが

どっこにも売ってませんでした↘↘↘ 梨やぶどう、みかん等季節は確実に秋のようです

なのに 暑い(*_*;  なぜなんでしょうか(?_?)

 

さて、この前、悩んでいたポーチですが結局こっちを買いました☆

(両方買うつもりでしたが・・・とりあえず)

 

どうです?カワイイでしょう✿ 前にあったパンダのチャーム付けました(*^^)v

2012年

9月

18日

さんままつり報告(^_^;)

 

こんにちは事務のRです!

 

今度はGANBAAREの販売の様子を報告しますね!

このさんままつりには気仙沼から130人ものスタッフが行っておりましたので、

前掛や小風呂敷(バンダナサイズ)、携帯・スマホケース等を身につけている方が会場のあちらこちらで見受けられ

まずそれに感激しました\(o)/! うれしい・・・☆♡☆

 

今回は目黒さんままつり先行販売のバッグや、前日に出来てきた新柄新色の小風呂敷(バンダナサイズ)を持って行き

お客様がどのような反応をするのか楽しみでしたが、案の定、商品を見たお客様は「カワイイー♡」「カワイイー☆」の

連発でした☆

中には「ホヤぼーや」は知っているけどこれは?・・・と「GANBAAREふかひれちゃん」に興味深々のお客様も多く

私としては「GANBAAREふかひれちゃん」の認知度がじわりじわりと上がって↗↗いくのが密かに楽しいです(*^^)v

 

事務専門のRが、非常な暑さと、途中☂もザッと降りましたが、お客様と直にお話ししながら販売できて最高にGOODな

一日でした! お越しいただいたお客様、本当にありhがとうございました!(^^)!

 

 


2012年

9月

18日

さんままつり報告

 

こんにちは事務のRです!

 

さんままつりの報告です。

これは八葉水産の「塩麹漬けセット」の販売風景です。

今話題の塩麹漬けにしたサンマ2枚とイカ1枚を1セットにしてあります。

100セット持って行ったのですが、あっという間に売り切れてしまいました(@_@)

パラソルの後ろの方では試食用にサンマとイカを焼いています。

気付くとその試食にも行列が出来ていてビックリです(@_@)

 

今回はこの塩麹漬けを作った者が実際に販売していたので

サンマやイカを試食したお客様が「おいしい」「おいしい」と言って

買って下さる姿を見て感激していました☆

 

暑さには閉口しましたが、とっても貴重な体験ができてよかったデス☆

2012年

9月

17日

目黒SUNまつり

 

こんばんは事務のRです!

 

やっと行動することができるように・・・

実は昨日、目黒のさんままつりに行ってきたんです

初めての参加です。暑さにはそれなりの覚悟をしていきましたが

なんのなんの、半端ない暑さ、さすが都会の暑さは違ってました・・・

立っているだけで滝のような汗が流れ、係りの人もお客さんもみんな

汗だくでした。

 

一日中あの暑さで立って販売していたので今日は体中痛くゴロゴロしてました

 

販売の様子は明日またご報告しますね!

 

これは心やさしいSTAFFの方からいただいた「さんま」です!

唯一の戦利品です!!!

2012年

9月

16日

気仙沼は暑いです。

おはようございます。GANBAARE(株)及川です。

気仙沼は9月に入っても夏の暑さです。

 

今日は、東京目黒で目黒のさんま祭りです。

親会社の八葉水産が参加しています。

気仙沼のさんまとてもおいしいですので、お近くの方はぜひ足を運んでみてください。

ガンバーレの商品も何点が販売しております。目黒限定で商品もあるんですよ。

ぜひお立ち寄りください。

お待ちしております(⌒▽⌒)

2012年

9月

15日

目黒さんま祭り

 

こんにちは事務のRです!

 

明日のさんままつりで八葉水産の「さんま塩麹漬け」「いか塩麹漬け」と

一緒にGANBAAREの商品も売ることになりました。

今日発売したばかりのキャラクター柄小風呂敷や目黒限定販売のバッグも

あります!

普段ねっとSHOPでお買い求めいただいているお客様でお近くの方は是非

いらして新商品のチェックしてください!!

 

写真はキャラクター柄の「カフェエプロン」です。軽くて付け心地GOOD☆です

これも明日持っていきますから(^_^)/~

2012年

9月

15日

美味しかった・・・

 

こんにちは事務のRです!

 

昨日、私用でお休みをいただきました。

出先で食べた食事です(*^^)v

(実はお膳の脇に味噌おにぎりが1個あるんです・・・食べ期 到来!?)

田舎そば風で美味しかったです☆

 


2012年

9月

15日

今日から発売です

おはようございます。GANBAARE(株)の及川です。

今日、風呂敷(小)が届きました。

気仙沼小紋柄とキャラクター柄です。

今日から発売ですよ!

 

2012年

9月

13日

久々のキャラ弁♡

 

こんにちは事務のRです!

 

お昼前の一番ツライ時間に、これは過酷でしょうか?

久々に元缶バッジ職人のAさんがキャラ弁作ったと言うので画像もらいました!

 

しかしよく作れますねええええ  感心します☆

クマさんのまつげまであるんですよおおおお☆

これだけかわいいと食べれませんね!?

 

でも・・・

 

やっぱり私は食べる専門ですから、是非私にもキャラ弁つくってえええね♡

 

!(^^)!

2012年

9月

12日

でたでた♡ Part 2

Rです!

 

Part1に続き、ポーチのニューバージョンです♡

これも裏表に「ホヤぼーや」や「GANBAAREふかひれちゃん」がいます☆

他にも気仙沼をイメージしたカツオや山つつじ、ウミネコやシャークなどなど

自分用にもお土産用にも最適です!

 

どっちを買おうかな?シンプルな方もいいけど、こっちもいいですよね!?

えええええ~い、両方買っちゃえ(*_*;

2012年

9月

12日

でたでた♡ Part 1

Rです!

 

8月22日のブログで皆様にお話しした、キャラクター柄のニューバージョンが

出ました☆

カワイイっ♡裏と表に「ホヤぼーや」「GANBAAREふかひれちゃん」がいます☆

カワイイっ♡ちょっと写し方が下手でしたがこれはポーチです。

ファスナーはこれから色々出ると思いますが、これは赤いファスナーです☆

 

私、速攻買いますっ♡

2012年

9月

12日

本日の気仙沼

事務のRです☆

 

出かけていたら、あまりにも天気が良く思わず写真を撮っちゃいました(*^_^*)

 

気持ちイイ空と、そろそろ刈り頃の稲穂を見て癒されてくださいっ☆

(新米のおにぎり、おいしいだろうな・・・)


2012年

9月

12日

暑いけど秋物

 

おはようございます事務のRです!

 

まだまだ暑い日が続きそうですが、それでもファッション的には

秋ですよねえ

このバッグ良くないですか?シックな感じでこれからの季節に

いい感じです♡

暑いながらも秋の要素を取り入れて着こなすのがオシャレさんですよねええ

(なんてね^_^;)

 

では残暑が厳しいですが、今日も一日がんばりましょう(^_^)/~

2012年

9月

11日

日日是好日

こんにちは事務のRです!

 

今日、お店に森下典子先生がお見えになったそうなんです♡

 

森下先生が出版されたこの本なんですが、サブタイトルが「お茶が教えてくれた

15のしあわせ」という事で、森下先生が茶道を習い始めてから26年間の事が

書いてあるんです。

なぜ私がこの本を買ったかというと私も茶道を二十数年習っていまして(現在は習って

いませんが・・・)本を読む毎に一つ一つ"そうそう、分かる分かる"といちいち共感してたんです。

その森下先生がまさか「ギャラリー縁」にいらしてくださったなんて♡♡♡

知っていたら馳せ参じてサインしていただきたかったです(*_*; ううううう残念!

森下先生はバッグや小物などたくさんお買い求めくださったそうです。

ありがとうございました☆

2012年

9月

11日

あれから1年半・・・

こんにちは事務のRです!

 

今日で震災から1年半が経ちました。

私はお店から離れた川沿いのところにおりますが、そこから撮った本日の気仙沼です。

夏雲がもくもくと出てて、下の方が河川堤防、奥に見えるのが遅々として進まない

気仙沼の現状です。誰もが必死で復興に向けてがんばっているのですが、これが

現実です。

一日も早く前の気仙沼、いえ、それ以上の気仙沼になることを願います。

もちろん、私も努力します(*^^)v

2012年

9月

10日

秋味 (゜))<<

こんばんは事務のRです!

 

一昨日、サンマの塩焼きを食べました☆ 初物です☆

脂がのってて美味しかったです (*^_^*)

ちょっとピンぼけになってしまいましたが、お友達が作ったサンマです☆

なかなかイイ感じでしょう!?

 

明日で震災から1年半になります。震災以後ずっと伸ばしていた髪を切りました。

別に深い意味があって伸ばしていたわけではありませんが、ここまで切らないと

何か切るきっかけが欲しく、この震災1年半を区切りにバッサリとショートカットにしました。

美容院で切った髪を掃いて片づけるとき、お店の人が「1年半がんばりましたね、ご苦労様

でした」と髪に言ってくださいました。ちょっとうるっとしましたが、髪を切ってスッキリした私は、これからまた新たな気持ちでガンバローと思いました(*^^)v

2012年

9月

10日

残暑☀

こんにちは事務のRです!

 

朝晩は涼しくなりつつありますが、日中はまだまだ暑いですね^_^;

なのでこの前ラスト宣言したスイカですが、ガマンできずに追加で買っちゃいました☆

2日で4分の3食べました☆ みずみずしくて美味しかった  !(^^)!

 

さてこれはホヤぼーや&ガンバーレふかひれちゃんバージョンのティッシュBOX入れです!

ちょっと見えにくいですが・・・

ポップな感じでカワイイですよ♡

2012年

9月

05日

やっと・・・

こんにちは事務のRです!

 

悩んでいたスイカ買いました☆ もう売ってないところが多く

やっと見つけました^_^;  きっと今年最後のスイカになるでしょう・・・

 

やっぱり、スイカ買ったとたん気温が1度、2度下がり、前みたいに

バクバク食べなくなりました・・・

この写真見ると、オレンジ色の果肉に見えますよね?実際にこの色

なんです。味も何となく薄いような?

なんでもそうですが、旬の物は旬の時期に食べるのが一番おいしいんですね!

2012年

9月

03日

かわいい♡

こんにちは事務のRです!

 

今日はミヤギテレビの新キャラクターをご紹介します☆

CMで"ミヤテレだよ~ん♪"ってやってますよね!

ミヤギテレビの車から撮りました(ちゃんと許可をとりました^_^;)

今日は気仙沼を取材しているそうなのでもしかして町で見かけるかも

しれませんよおおおおお

 

2012年

9月

01日

私怒ってます(ーー;)

こんにちは事務のRです!

 

しかし暑い日が続きますねえええ(-_-;)

週刊天気予報を見ても30度の日がずうーーーっと続いていて

見るのがイヤになります(ーー;)

寝室は夜でも30度もあります(怒)

この白クマちゃんがフル活動です・・・

暑すぎて今年くらいスイカを食べた年もないです(*_*;

3人家族ですが何個食べたかな?水飲むかわりにスイカをパクパクと食べ、

5個は食べました^_^; そろそろスイカモ終わりですよね?今、もう1個

買うかどうか迷ってます^_^; 買ったトタン気温が低くなったりして・・・

 

それでもいいから少し涼しくなって欲しい・・・です!

2012年

9月

01日

ビックリしました(*_*;

こんにちは事務のRです!

 

昨夜はビックリしました(*_*;

東日本大震災を忘れない(?)を見ていたら、突然サイレンが・・・

最初、TVから出てる音?と思っていたら放送が・・・

「津波注意報」って。何回か繰り返して放送がありました。

すぐに状況は掴めたけどTVの内容も震災のことだったし、

あのサイレンを聞くと大丈夫と分かっていても心臓がドキドキ

しました。当分はこんな思いし続けるんでしょうねええ(+_+)

 

 

さて、今日は9月1日、防災の日です。今一度身の回りを確認し、安全を確かめたいと思います☆

本日の写真は、岩井崎にある相撲の「秀の山」の後ろ姿です(あえて後ろ姿・・・)

津波に残った(ノコッタ、ノコッタ)で少し有名になりました!

なんかカッコイイですよね♡

2012年

8月

31日

特別に・・・

こんにちは事務のRです!

 

昨日、前に働いていた会社の先輩に偶然会いました。久しぶりだったのでとても懐かしく、少しおしゃべりして別れました。

思い起こせば数十年前・・・ニキビ面の私に先輩達はいろいろな事を教えてくれました。その教えのお蔭で今のRがあるん

です・・・

今の私はどうだろう???後輩達にうまく教えているのか?伝えているのか?気持ちを新たに明日からの新しい月を

頑張ります(*^^)v

 

さて、これは学生さんに頼まれて特別に作ったペンケースです!中に文房具を入れてクルクル巻いて使います!

キャラクター柄なのですっごくカワイイです☆♡☆♡

他にも小物が出来ていました☆ 次の機会に紹介しますね(^_^)/~


2012年

8月

30日

ねっとSHOPに・・・

こんにちは事務のRです!

 

ねっとSHOPに「ホヤぼーや」のランチバッグが登場しました☆

ギャラリー縁にお越しいただけないお客様は是非ネットで

お買い求めください☆

 

この写真は、この前「ホヤぼーや」のティッシュBOXカバーを

載せましたが、それの和柄バージョンです!

渋くて粋でいいですよ~(^_^)/~

これはギャラリー縁でしか売ってませんので欲しい方は

お問い合わせくださいマセ☆

2012年

8月

29日

どう思います(?_?)

おはようございます事務のRです!

 

メッセンジャーバッグを買おうと思っているのですが・・・

これ、「ホヤぼーや」じゃなくて「ガンバーレふかひれちゃん」で

出来ないか店長に聞いたところ“出来るよ☆”の一声

では「ガンバーレふかひれちゃん」で作ってもらおう、と思ったのですが・・・

いや待てよ・・・  やっぱり「ホヤぼーや」・・・

 

迷うなあああ(@_@)

 

皆さんはどっちがいいと思います???

2012年

8月

28日

夢中

こんにちは事務のRです!

 

暑いですね・・・

今ハマッているもずく酢です♡ 今日はトマトときゅうりを切ってきました♡

サッパリしておいしいですよハチヨウのもずくは☆!(^^)!

これで痩せれば最高なのに・・・

さあ運動・運動^_^;

2012年

8月

27日

ブーム再び?

こんにちは事務のRです!

 

このバッグは「トートロングバッグ」と言います。

GANBAAREが立ち上がった当初からあった商品です

(柄は最新バージョンですが・・・)

最近はあまり動きが少なかった商品ですが、ここにきて東京や関西の

お客様に人気急上昇なんです☆☆☆(でもナゼかな?)

聞くところによると、都会の皆さんは車より電車での移動が多く

A4の書類が入って肩にかけてスッキリ持てるのが良いようです♡

しかも丈夫だし!

表は帆前掛生地で裏は色帆布、カラーバリエーションも豊富ですから

皆さん、チェックしてみてください(^_^)/~

2012年

8月

27日

ヘルシー(*^_^*)

おはようございます事務のRです!

 

今週も暑い日が続きそうですね・・・うんざりです(*_*;

最近健康診断の結果が出まして・・・最悪

血圧高い・コレステロール高い・体重増加・・・絶望

なので今日からランチはハチヨウ水産のモズクを食べることにしました☆

このもずくおいしいんです♡

普通の三杯酢もおいしいですが、玄米黒酢の方が私は好きです♡

他にリンゴ酢もありますよ!もし欲しい方がいらっしゃいましたら

ネットで八葉水産を検索してみてください<(_ _)>

今日はきゅうりをスライスしてきたのでこの3段のモズク1パックと合わせて

いただきます!(^^)! これにトマトやワカメを入れてもおいしいです!

 

早くお昼にならないかなあああ!(^^)!

(くれぐれも食べ過ぎに注意です)

 

2012年

8月

25日

ホヤぼーや&ガンバーレふかひれちゃん

こんにちは事務のRです!

 

土曜の午後いかがお過ごしですか?

あいかわらず暑い日々ですが水分をしっかり摂りましょうね♡

またまた載せちゃいました!

やっぱカワイイですよね!?

コレを見て癒されてくださ~い(^_^)/~

2012年

8月

24日

キャー、カワイイ♡

こんにちは事務のRです!

 

しかし毎日暑いですね(*_*; 早く、早く涼しくなってえええ(+_+)

 

さっきお店に行ったら、外国の方が団体でいらっしゃってました。

何に興味を示すのかな?と見ていると、お土産用にポーチやミニ財布や

小物入れなどを買っていただいておりました<(_ _)>

どんどん海外進出しております(*^^)v

 

バックヤードを覗くと、またまたカワイイもの発見しました☆

カワイイティッシュBOXケースです♡かわゆい♡また水玉柄が合う♡

前にお話ししたNEWデザイン柄ではありませんが、まだまだカワイイものが出来上がってきそうで目が離せません!(^^)!

 

2012年

8月

22日

うふふ♡

こんにちは事務のRです!

 

昨日北海道のお友達から電話が来ました。昨日は北海道も30度越え

たそうです(*_*;  涼しいのかと思ってました^_^;

 

さて、店長から聞いた話しですが、近いうちホヤぼーややガンバーレふかひれちゃんの

ニューバージョンが出るらしいのです♡

どんなのかスッゴク楽しみです☆

出来たら速攻で皆様にお知らせしますので

今しばらくお待ちくださいマセ(^_^)/~

 

✿今朝、庭に咲いていた朝顔です!

2012年

8月

21日

パレード♪♪♪

こんにちは事務のRです!

 

昨日のオリンピックメダリストのパレード凄かったですね!

行って見たかったけど沿道の人にさらにビックリ(*_*;

田舎者の私なんて行ったら大変なことになっていたでしょう(ー_ー)!!

 

さて本日の1枚は「メッセンジャーバッグ(和柄)」です☆

ちょっと渋めですが、そこがまたイイんです♡

お店は明日までお休みですが23日木曜日にはOPENしますので

どうぞお越しくださいマセ(^_^)/~

2012年

8月

20日

猛暑(*_*;

こんにちは事務のRです!

 

いやああああ暑いです(*_*;

皆さんのところはいかがですか?

少し前、秋を感じたような気がしましたが・・・

気のせいでしたね^_^;

 

さて、ギャラリー縁は本日20日~22日(水)まで

お休みをいただいております<(_ _)>

 

23日(木)から通常営業いたしますので宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

(農家直送のもぎたてとうもろこしです☆)

2012年

8月

18日

雷が☇///☂///

こんにちは事務のRです!

 

今朝からの雷雨凄かったです(*_*;

まだ停電しているところもあるそうです・・・(+_+)

みなさんのところは大丈夫でしたか?本当に自然の力は凄いです。

 

さて、お盆休中はギャラリー縁にはたくさんのお客様がいらしていただきました。

本当にありがとうございました<(_ _)>

 

今、ダントツで人気があるのは「ホヤぼーや」「GANBAAREふかひれちゃん」柄の

商品です☆みなさんカワイイ、カワイイってお買い求めくださってます☆

これはお出掛けポシェットです!軽くてとても持ちやすいですよ!

是非チェックしてください(^_^)/~

2012年

8月

16日

銀メダル万歳、その2

ギャラリー縁スタッフの千田です。

今日は千田健太の銀メダルショットをご紹介。

家でのくつろぎショットなのでなかなか貴重です(笑)

 

お店にいらっしゃるお客様にも連日おめでとうの嬉しい

お言葉をたくさん頂き、本当にありがとうございます。

まるで自分がメダルを取ったような錯覚に陥りますが。。。。。

でも、やっぱり自分のことのように嬉しいです。

 

銀メダル、私も仏壇から失敬して首に掛けさせて貰いましたが(汗)

本当に重い!!びっくりでした。

汗と涙で掴んだメダル、やっぱりこれぐらい重くないとね、とつくづく。

あらためて「よかった、よかった。」と胸をなでおろしております。

 

 

みなと祭りの凱旋パレードも大変な騒ぎだったとのことです。

四剣士が揃ってのパレード、太田選手・淡路選手・三宅選手にも

心から感謝です。気仙沼を盛り上げてくれて本当にありがとう!

また是非ふかひれを食べに来て下さい(笑)

菅原智恵子選手の7位入賞も本当に素晴らしい!

オリンピック三大会連続出場は金メダルに値する快挙ですよね。

4年後もチャレンジして欲しいと思います。

 

気仙沼、盛り上がってます!!

 

2012年

8月

14日

悔しいです!!(ザブングル風)

こんにちは事務のRです!

 

皆さんお墓参りは済ませましたか?

 

この写真13日付けの地元新聞の一面です。

千田選手・菅原選手始めとして男子団体の3名も掛けつけて

気仙沼みなとまつりのパレードに参加したんです☆

実際に見に行く予定だったのですが出掛けててパレードに

間に合いませんでした(泣く)一生の不覚です(悔)メダル見たかったなあああ

 

男子団体の4名は今や時の人ですから、連日TV出てて凄いです☆

今度気仙沼に帰ったら是非ギャラリー縁に立ち寄って欲しいです☆

 

さて、ギャラリー縁では連日大勢のお客様にお越しいただいております。本当にありがとうございます!

お盆中は営業しておりますので、どうぞいらっしゃってくださいマセ!

 

2012年

8月

12日

ギャラリー「縁」前

こんにちは、GANBAARE(株)気仙沼帆布ギャラリー「縁」の及川です。

今日は、気仙沼は港祭り2日目です。画像はギャラリー「縁」の前です。

久しぶりに演奏を聴いて感動してしまいました。みなさんありがとうございます。

2012年

8月

11日

うれしくて号泣です

こんばんは事務のRです!

 

たった今、ロンドンオリンピックで女子バレーが銅メダル獲得しました☆

すごく感動してTVの前で号泣してしまいました☆

選手の中の「江畑幸子さん」、私に似ているんです・・・

周りの人にも言われますが、それより自分で似てるって思います。

年齢は江畑さんの倍は生きてますが・・・

世の中に自分に似ている人が3人いるって言いますが、その内の1人じゃないかと

思います。銅メダル本当におめでとう!です。うれしいっ!

 

さて、ギャラリー縁はお盆中も営業しております!

こんなカワイイ「ホヤぼーや」の巾着などたくさん揃えて皆様のお越しを

お待ちしております!

2012年

8月

11日

凱旋!

こんにちは事務のRです!

 

GANBAAREスタッフの千田さんからお土産いただきました♪

クッキーやら何やらたくさんいただき、ありがとうございました♡

何よりもキティボールペンが超カワイですイ♡二階建バスに乗った

キティです。今度アップで載せますね(*^^)v

 

それから、明日12日、フェンシングの菅原智恵子選手と男子団体の

千田健太選手他3名が第61回気仙沼みなとまつりで凱旋パレードを

します!これは見逃せませんよ(^_^)/~

2012年

8月

10日

銀メダル万歳!

ギャラリー縁スタッフの千田です。

ロンドン五輪で寝不足の方も多いと思います。暑い日も続いていますので

体調管理には十分注意してくださいね。

Rさんのブログでも度々お知らせしておりますが、私千田も長期休暇を頂き(汗)

ロンドンへ行ってきました。そして最高のお土産を持っての帰国!!!

上の写真を見るとまるで観光旅行へ行ってきました、の感じなのですが、

もちろん応援で完全燃焼してきましたよ。

フェンシング男子フルーレの千田健太(ちだけんた)が、

私の従兄の子にあたります。

産まれも育ちも生粋の気仙沼っ子で、地元をこよなく愛しています。

その健太の応援に、菅原智恵子選手(女子フルーレ代表)のご家族と

千田家他10数名で行ってきました。

東日本大震災で亡くなった健太の親友・小野寺諭くんのお母さんも

参加してくれました。もちろん諭くんも一緒に。

健太にとっては何よりの励みになったと思います。

 

続きを読む

2012年

8月

10日

GANBAAREキャラクター名前決まりました

GANBAARE(株)気仙沼帆布ギャラリー「縁」の及川です。

キャラクターの名前決まりましたのでお知らせします。

「ガンバーレふかひれちゃん」です。

たくさんの応募ありがとうございました。

少しですが応募名前をご紹介いたします。

「ふかヒレーヌちゃん」

「ひれガール」

「ふかちゃん」

「ふか子」

などなどたくさんのご応募有難うございます。

 

2012年

8月

10日

ランチバッグ(*^^)v

おはようございます事務のRです!

 

自分用のランチバッグ買いました☆

カワイイ♡カワイイ♡カワイイ♡

明日から早速お弁当入れて持ち歩きま~す(*^^)v

ちょっと見えにくいですがオリジナルの「BANBAAREふかひれちゃん」

ストラップ付けてます♪(職権乱用)(イイトコ取り)

こうなるとお弁当の中身の可愛くしないと^_^;

まさかカップラーメンとおにぎりじゃあねええええ(+_+)

 

がんばってカワイイお弁当作ります(^_^)/~

2012年

8月

09日

秋・・・

こんにちは事務のRです!

 

前に秋がそこまで来ている!?と話しましたが

やはりそのあと立秋でした(^_^;)

今日、何気なく見上げたら"うろこ雲"が出てたので

「カシャリ」

あ~サンマが食べたくなりました(+_+)

(やはり食欲の秋になりそうです)

2012年

8月

08日

おかえりなさい(*^_^*)

こんにちは事務のRです!

 

GANBAARE㈱ギャラリー縁のスタッフ千田が

ロンドンオリンピック応援から無事帰ってきました☆

声がガラガラだったので応援しすぎたんでしょうね(^_^;)

これからゆっくりオリンピック話しを聞かせてもらいたいです♡

 

本日の1枚はこれっ☆

GANBAAREふかひれちゃんの缶バッジです♡

カワイイです♡是非チェックしてください(^^)/

2012年

8月

07日

盛り上がってます!(^^)!

おはようございます事務のRです!

 

今朝の地元新聞では一面カラーで気仙沼出身の千田・菅原選手の

フェンシングでの活躍を大々的に載せています☆

本当に気仙沼に活気・元気をくれました!ありがとうございます!

 

今日はこれぞ「和」って感じの私のお気に入りの"かつおトートバッグ"を

ご紹介します♡結構大きいので荷物がたくさん入り、お仕事に使って

いただいている方もたくさんいます♡特に海外に持っていったら

注目度№1でしょうね♡ 金メダル級です☆

気になる方はお問い合わせください(^_^)/~

2012年

8月

06日

しかし凄いって話しです☆

こんにちは事務のRです!

 

しかしよく考えると本当にスゴイことですね☆

千田選手は2位ですし、菅原智恵子さんも個人・団体ともに7位ですよ!

世界の7位ですから☆スゴイです☆

お2人ともこの「日の丸バッグ」使ってくれたかなあ・・・

 

さっきGANBAAREスタッフの千田から「今から日本に帰ります」と連絡ありました♡

気をつけて帰ってきてください(^_^)/~

2012年

8月

06日

やったあーっ☆

こんにちは事務のRです!

 

やったー、やりました☆

男子フェンシング団体で銀メダルです☆☆☆

すっすごいです!(^^)!

普段フェンシングの試合なんてTVでやらないからルールは良く分かりませんでしたが

気仙沼出身の千田健太選手頑張りました!見てて興奮しました☆感動しました☆

選手の皆さん本当にお疲れ様でした<(_ _)>

 

これで我がGANBAAREスタッフの千田も大手を振って帰ってくるでしょう。

早く話が聞きたいです♡

ただ何回か観客席が映りましたが見つけることができませんでした^_^;

本当に観戦に行ってたのか?まさか観光&ショッピングしてかりして・・・なんて(^_^;)

 

では銀メダルで興奮気味の気仙沼からでした(^_^)/~

(日の丸の旗の代わりに缶バッジで代用した国旗です)

2012年

8月

04日

試作・・・

こんにちは事務のRです!

 

今日はまだ試作段階の商品を載せました^_^;

(大丈夫、店長の許可はとってますから・・・)

 

ホヤぼーや&ふかひれちゃん(仮)のランチバッグですが

内側がドット柄になってます☆ 私は非常にカワイイと思うのですが♡

みなさんはどう思いますか?

 

みなさんがいいね!いいね!と言っていただければ商品化されると

思います☆

是非、いいね!のコメントお待ちしております!(^^)!

2012年

8月

02日

パリッと・・・

おはようございます事務のRです!

 

連日暑い日が続いていますが、今日は朝からパリっとした画像を見て

気分をシャキッとしていただこうかと思います☆

今お店で大人気の「ホヤぼーや」の携帯・スマホケースです☆

ホントにカワイイですよ♡

是非お店で見ていただきたいおススメ商品です♡

 

ではオリンピック観戦で少々目不足ですがシャキッとがんばりましょう(^_^)/~

2012年

8月

01日

8月ですね

おはようございます事務のRです!

 

今日から8月ですね。私の部屋にはカレンダーが2つあって、その月と翌月にしてますが、今朝7月を8月に、もう1つを8月から9月にしました。「えっ、もう9月・・・」(実際は8月ですが・・・)  そう言えば萩の花が咲いているし、夜、空を見ると月がキレイに見えて何か秋の気配を感じます(ポエムだあああ^_^;) 実際日中は暑くて暑くて溶けそうですが少しずつ季節は変わってきているのかも!?

 

さて、この画像はカツオの缶バッジを並べてハートにしてみました!気仙沼から愛を込めて皆さんにお中元です♡(気持ち)

 

今月はお祭りやお盆や帰省で忙しい時期です。みなさん体調管理に気を付けて乗り切りましょう(^_^)/~

 

ギャラリー縁ではちょっとしたお土産用の品なども揃えております。是非お立ち寄りくださいマセ!(^^)!

 

2012年

7月

31日

卓球○○○

おはようございます事務のRです!

 

朝から美味しそうなキャラ弁です。

実は缶バッジ職人のAさんが風邪で休んでいたんですが今日から復帰したんです♡

なのでキャラ弁載せてみました。Aさんはかなり熱が出たとのことで少しやつれています。

早く元に戻るよう高カロリー物をどんどん与えたいと思います(痩せてうらやましい・・・)

 

さて、昨夜はオリンピックで卓球の試合がありました。

私は中、高校と卓球をやっていたので普段テレビではあまり映らない卓球の試合、まして

愛ちゃんと石川選手なので「これは見ない訳にはいかないっ」と興奮して見たら2人とも

勝って超うれしかったです♡次も期待します♡

ただ、非常に寝不足なので、今日は月末、集中!集中!です☆

2012年

7月

30日

手作り

こんにちは事務のRです!

 

お友達が作った作品です♡

上手く写せなかったのが少々残念ですが

生地を紅茶やコーヒーで染めて、それに季節の絵柄を刺繍

してあるんです!

今は夏なので花火やスイカ、朝顔、タコ、アユになってます。

実際に見るとスゴイのですが写真の撮り方が不味かったようです<(_ _)>

ぶきっちょなRに比べるとこちらはプロです☆

また何か良い作品があったらアップしますので

みなさん、お付き合いください(*^_^*)

2012年

7月

30日

縁・・・

こんにちは事務のRです!

 

今日はお店がお休みです<(_ _)>

 

毎日暑い中、多くのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございます♡

 

本日ご紹介するのはこの「縁バッグ」です☆

前からある「縁ポーチ」を手提げバッグにしてあります。

渋くて私は好きです♡ちょっとしたお出掛けにいかがでしょうか?

「縁」っていい言葉ですよね・・・

 

さあ、午後も暑さに負けずがんばりましょう(^_^)/~

2012年

7月

28日

暑いっ☀

こんにちは事務のRです!

 

しかし今日の気仙沼は暑いです(~_~;)

 

みやこ様よりコメントいただきましたが、この三角ポーチも目薬や小銭入れに

ちょーど良いです☆(みやこ様はかなり通ですね♡)

色別にいろいろな用途に使えますので皆様どうぞお店にいらしてください!

 

お待ちしております(^_^)/~

2012年

7月

28日

オリンピックが始まりました!

おはようございます事務のRです!

 

いよいよオリンピック始まりましたね☆

今朝、暑くて4時に目が覚め、そこから開会式見てしまいました^_^;

途中ウツラウツラしてたのでしっかりは見てませんが・・・

(ウツラウツラとは標準語でしょうか?もしかしてこの場合ウトウトというのでしょうか・・・)

 

さて我がギャラリー縁のスタッフ千田がオリンピックに行くんです☆☆☆

決して選手ではありません^_^; フェンシングの千田選手と親戚なんですう♡

もしかしたらTVに映るかも知れません♡

 

みなさん、チェックしてくださいね(^_^)/~

2012年

7月

27日

新作・・・

こんにちは事務のRです!

 

最近忙しくブログ出来なかったので、その反動か、熱しやすく冷めやすい性格のせいか、バンバンブログってます☆

さて「ぶきっちょさんの手芸コーナー」です☆

 

前にギャラリー縁の千田さんにあげた帽子の別バージョンです。

黒い縁取りは缶バッジ職人Aさんにあげたもので、赤いラインの入ったのは自分用に作ったものです ♡

今シーズン5個の帽子編みましたが、一番良い出来はこの黒縁取りです♡ その時の調子なのか同じ目数でも

大きかったり、キツかったりします。なかなか難しいものです(+_+)

 

梅雨も明けましたから今度は熱中症に気を付けましょうね!外出するときは帽子をかぶりましょう(^_^)/~


2012年

7月

27日

目薬入れ

こんにちは事務のRです!

 

新キャラクターの紹介ブログでコメントいただきましたayapeee様

ご希望の目薬入れがお店にありました。今現在2個しかありませんでしたが^_^;

前に通院バッグで紹介させていただいたことがありましたが、

この小物入れケースカワイイですよ!目薬だけじゃなく飲み薬や小銭入れにも

最適です!

 

ご希望でしたらどうぞお問い合わせください(*^_^*)

2012年

7月

27日

小腹が空いた(+_+)

こんにちは事務のRです!

 

最近朝ごはんをしっかり食べるようにしたら

なぜかお昼前に小腹が空くようになって・・・不思議

お昼までもう少し! 缶バッジ職人Aさんのキャラ弁を

見ながら仕事がんばるぞおおおお(^_^;)

 

PS Aさんへ今度私にもキャラ弁作ってくださ~い♡

   実際もったいなくて食べられないかも!?

 

2012年

7月

27日

ZIP!☁

おはようございます事務のRです!

 

私のブログを見ていてくださる方がいると知り感激しております!(^^)!

さて、皆さんは朝のテレビ番組は何を見てますか?私はZIP!を見ています☆

中でも6:56のゆるアニメ「おはよう忍者隊ガッチャマン」は必ず見ます^_^;

リアルにガッチャマンを見ていた世代なので特に面白く見てます(あっ、年齢が・・・ばれる)

中でも ベルクカッツエの大ファンです♡ あのキャラいいですよね♡

 

では、梅雨明けの気仙沼から涼しい画像でお送りしました!

 

今日も一日がんばりましょう(^_^)/~

2012年

7月

26日

久々の・・・


こんにちは事務のRです!

 

久々のブログになります☆ 愛読していただいている皆様には寂しい思いをさせてしまいました・・・すみません<(_ _)>

(って、誰も気にしてないし、誰も見てないし (+_+) )

 

さて、今日ご紹介するのはこの「メッセンジャーバッグ」です☆ 最近お店で人気なんですうううう ♡

カワイイですよ☆ 男女問わずです☆ 

他に色は赤やオレンジ。ベージュもあります!

 

気になった方はお問い合わせください (^_^)/~

2012年

7月

22日

復興屋台村に行ってきました

こんにちは、GANBAARE(株)ギャラリー「縁」の及川です。

今日は、気仙沼の復興屋台村をご紹介いたします。

ギャラリー「縁」定休日の月曜日に行ってきました。

午前中早めに行ったのですが定休日のお店や開店前のお店が多かったです。

居酒屋さんや焼き鳥屋さんなどがあったので夜営業のお店が多いのでしょうか?

今度、お店開いているときに行ってご紹介しますね。

2012年

7月

21日

Thank you 神戸!

ギャラリー縁スタッフの千田です。

神戸から無事に?帰ってきました。しかし、あの暑さは

東北人の私にとっては尋常ではなかったです(汗)

そんな暑い中、本当に大勢の皆様にご来場いただき、心より感謝申し上げます。

 

今回、尼崎の西田さんの呼びかけで、たくさんの方々に販売のお手伝いを

頂きました。ご来場頂いたみなさんは、炎天下必死で呼び込みをしていた

イケメン集団をご覧になったかと思います(笑)

最高の助っ人を得て、店長清水親子、スタッフ千田も楽しく販売させて頂いたのでした。

開店当時よりお世話になった方々にもお会いできて本当に嬉しかったです。

お隣のブースの小豆島のみなさんにも大変お世話になりました。

♪初めて会うのに思い出のような人~♪小豆島の吉田さん(笑)

いい出会いにも感謝感謝です。

続きを読む

2012年

7月

20日

ドット●●●

こんにちは事務のRです!

 

本日の一枚はコレッ! 超かわいいですよ ♡ (*^^)v

私が姪2人にプレゼントするために作ってもらいました ^_^;  いわゆる伯母バカですが・・・

 

この内側の水玉(世間ではドット柄というようですが・・・)、決して草間彌生コラボのヴィトンではありません(^_^;)

なんかホヤぼーやとふかひれちゃん(仮名称)にはこのドット柄が合いますよね(^.^)/~~~

 

いいね! と思った方は是非お問い合わせください !


2012年

7月

18日

おいしそう(^O^)

こんにちは事務のRです!

 

このおいしそうなキャラ弁は缶バッジ職人のAさんが作ったものです♡

しかしカワイイですね!食べるのもったいない・・・(でも食べたい^_^;)

他にもいろいろなキャラ弁の画像もらったので、ちょくちょく紹介しますね!!!

 

今度はホヤぼーや弁当でも作ってもらおうかな!?

2012年

7月

17日

涼しげ

こんにちは事務のRです!

 

昨日お友達から扇風機をいただきました!白くまなんです♡ カワイイ・・・

アロマオイルを入れるところがあってイイ香りが部屋中に広がります♡

昨夜は暑くて寝苦しかったけど、この白くまのお蔭で快適でした(*^^)v

 

神戸のイベントでは現地スタッフのみなさんに支えられ、たくさんのお客様と

出会うことができたと当スタッフから聞きました。本当にありがとうございました<(_ _)>

本日キャラの濃い2人が帰ってきますので色々な話が聞けると思い、今から楽しみです♡

2012年

7月

16日

4作目

こんにちは事務のRです!

 

またまたミニバッグ出来ました☆

名付けて「Hバッグ」決してエルメスではありません^_^;

Rの手作りバッグです♡なかなか涼しげでいいですよね?

そろそろバッグ作りに飽きてきたので、また帽子を作ろうと

デザインを考え中です!上手くできたらまた紹介します!

 

全国的に暑いようですが連休最終日、みなさん明日に向けて

体調整えましょう(^_^)/~

2012年

7月

16日

神戸のイベント会場から

GANBAARE(株)気仙沼帆布ギャラリー「縁」の及川です。

神戸から写真が届きました。

右隣は「はとばくん」と言うキャラクターです。初めて見ましたよ。

バックを持っているせいかポーズがおじさんの様だとスタッフと話していたのですが、中身はおにいさんに及川、一票です。

そして、「はとばくん」の目の輝きにはスタッフ千田が写っていると思われます。

皆さんお近くによりましたら覗いてみてくださいね。

 

2012年

7月

16日

またまた浴衣・・・

こんにちは事務のRです!

 

昨日のお客様に三角ポーチも持っていただきました。

小銭入れと携帯電話、ハンカチ等を入れてお祭りに行くのに

ちょーど良さそうです♡

お店は今日も営業しておりますので、どうぞいらしてください。

お待ちしております!

 

*明日はお休みさせていただきます<(_ _)>

2012年

7月

16日

GANBAARE(株)キャラクター

おはようございます。GANBAARE(株)気仙沼帆布ギャラリー「縁」の及川です。

今日ご紹介するのはGABAARE(株)のキャラクターです。

頭「ふかひれ」、首には「わかめマフラー」そして胸には「山つつじ」をあしらったかわいらしいキャラクターです。

ふかひれちゃんになる予定だったのですが、もう使われていると言うことです。

ただいま名前を募集中です。何かいい名前ないでしょうか?

 

2012年

7月

16日

はとばくん・・・

おはようございます事務のRです!

 

昨日から神戸メリケンパークでのイベントでは、たくさんのお客様がいらしていただき大盛況でした。

本当にありがとうございました<(_ _)>

本日も一日お客様との出会いを楽しみにお待ちしておりますので、どうぞGANBAAREのブースに

お立ち寄りくださいマセ!キョーレツな気仙沼弁がさく裂しますよ(多分約1名^_^;)

 

このゆるキャラは“はとばくん”という名前だそうです。凛々しいですね♡

気仙沼のゆるキャラ“ホヤぼーや”もよろしくです!

2012年

7月

15日

お祭りシーズン到来!

こんにちは事務のRです!

 

いよいよ夏祭りの到来ですね!

今日たまたまお店に浴衣を着たお客様がいらっしゃったのでお願いして写真を撮らせていただきました☆

少し遠目になってしまいましたがお客様が持っているのは“ホヤぼーや”のめんこちゃんバッグです!

どうですか?浴衣に合いますよね!モデルが良かったのかも!?(*^_^*)

是非ご検討くださいマセ!

 

2012年

7月

15日

神戸メリケンパーク

おはようございます事務のRです!

 

今日から二日間、神戸のメリケンパークでGANBAAREの物販が始まります!

気仙沼からは遠く、スタッフの移動がやっとでしたが、行ってみたら素晴らしいブースが用意されていました☆感謝です ☆☆☆

現在の神戸は晴れ&曇り、気温の気仙沼では経験のできない暑さとなっておりますが皆様のお越しをお待ちいたしております!

GANBBARE(^_^)/です!

2012年

7月

13日

神戸 ♡ 

2012年

7月

13日

ある日の昼食Part3

こんにちは事務のRです!

 

今日のお昼ごはんは今年2回目の冷やし中華&戴いたお赤飯

すごい組み合わせですが、おいしくいただきました。

この冷やし中華にマヨネーズを入れるとおいしいですよ ^_^;

 

2012年

7月

13日

ザ、紫陽花

おはようございます事務のRです!

 

熊本の大雨・・・甚大な被害が出ているようですね。

私たちの経験上、天災には人間はあまりにも無力です。

逃げるしかありません。一番大切なのは命です。

どうぞこれ以上の被害が出ませんようにお祈り申し上げます。

 

さて、これはR家の玄関です。

近所の方にいただいたそうです。

これぞ紫陽花って感じですよね ✿

 

今日の気仙沼は30度の予想です。この画像を見て一時涼しくなってください ♡

2012年

7月

12日

ホヤぼーや、またまた参上!

ギャラリー縁スタッフの千田です。

生憎の雨ですが、九州地方では大変な事態になっていて

本当に心配です。自然災害だけは避けられないですが、

早く落ち着いてほしいですね。心よりお祈りします。

 

ところで、じわりじわりと人気急上昇の我らがホヤぼーや!

GANBAAREでも商品が人気で、次々にSOLD OUTの商品が!!!

そんな中、またまた新作が登場^^

 

 

皆さん、どうでしょう!!

中には1点ものもあるので、週末はギャラリー縁へGO!(笑)

2012年

7月

11日

ホヤぼーやの・・・

こんにちは事務のRです!

 

今日は超カワイイ“ホヤぼーやのカフェエプロン”が出来たので

紹介します ♡

シンプルな中に愛くるしいホヤぼーやが・・・

普段使いにはもったいない。お出掛けにして歩きたいエプロンです!

 

是非、お店に来て見てくださいマセ <(_ _)>

2012年

7月

11日

新作バッグ ♡

こんにちは事務のRです!

 

今日は私の手作りバッグの新作を紹介します☆

名付けてRバッグ♡ 実際は小物入れですが・・・

いかがでしょう? お菓子入れになってしまいそうです^_^;

 

ではムシムシする一日になりそうですが体調管理に気を付けて頑張りましょう(^_^)/~


2012年

7月

10日

暑いです(*_*;

こんにちはRです!

 

今日の気仙沼は暑いですよ(*_*;

かき氷が食べたい気分です・・・やっぱイチゴミルクがいいですね ♡

 

7日の壮行会では千田選手、菅原選手にGANBAAREのオリジナル

日の丸バッグを渡し、オリンピックに持って行っていただくことなりました!

もしかしてTVに映ったりして・・・

お二人とも頑張ってくださ~い!

 

本日の一枚はコレ ☆

 

我が家の庭のクレマチスです✿ 結構珍しい形かと思います(*^^)v

2012年

7月

08日

日の丸に願いを!

ギャラリー縁スタッフの千田です。

今日は気仙沼も暑いです。いいお天気。なぜ七夕に晴れなかったのかな(苦笑)

 

昨夜、ロンドンオリンピックフェンシング代表で、気仙沼出身の

菅原千恵子選手・千田健太選手の地元壮行会が盛大に行われました。

 

50年以上前からフェンシングが盛んだった気仙沼には、OB・OGがたくさんいらっしゃいます。

そのみなさんのご尽力でこのような盛大な会が開かれました。

(写真の撮り方がまずかったので、全面に光るものが多数です(笑)

2人の思いはとにかく「メダルを!!!」

気仙沼に元気と勇気を与えるために戦うと誓ってくれました。

 

2人が日の丸バッグを持ってロンドンに乗り込んでくれます。

この日の丸に願いを込めて、

がんばれニッポン、がんばれ気仙沼!

2012年

7月

06日

パンダもの ぬいぐるみの巻

ギャラリー縁スタッフの千田です。

夕べの雷と大雨のせいか、今日はかなり蒸していて不快です。。。

早く梅雨明けして気持ちのよい青空が見たいものです。

 

Rさんの記事にもありましたが、パンダ、産まれましたね!

あの大熊猫(ジャイアントパンダ)からあんなに小さい子供が出てくるのだから

笑ってしまいます。しかもピンク色で生まれてくるのにいつの間にか白黒になっていくのが

またまた不思議。あの風袋で実は獰猛なのになぜか愛らしい、憎めない奴なのです(笑)

 

そうなんです。Rさんの言うとおり、子供のころから大のパンダ好きです^^

いろいろとご紹介したいのですが、とりあえずはこの1枚。

衣替えしていないので、冬仕様でちょっと暑苦しいですが、

どうでしょう、なかなかのイケメン(勝手にメンズ)ですよねえ。

こうやって毎日和んでいるわけなのです。

追々、パンダコレクションをUPしてみたいと思います。

 

仙台に来たら、Rさんと見にいく予定。

今から楽しみです。(反対派のみなさん、ごめんなさい。。。)

 

2012年

7月

06日

笹の葉さらさら♪

こんにちは事務のRです!

 

今日は七夕ですね☆ みなさんは天の川見たことありますか?

私の記憶では7月7日は「いつも雨☂」なんです・・・ ^_^;

結構長く生きていますから全部☂な訳ないですが、晴れって記憶が

ほとんど無いです^_^;

 

そうそう願い事は・・・良いご「縁」がありますように ♡です(*^_^*)

 

 

 

 

2012年

7月

06日

パンダ ❤

おはようございます事務のRです!

 

パンダの赤ちゃん生まれましたね☆ 

スタッフの千田さんは無類のパンダ好きでいろいろなグッズを持っているんですよ(*^_^*)

私も好きですが千田さんほどではなく・・・^_^;

でも赤ちゃんパンダの誕生はすごくうれしいです ♡ 早く一般公開にならないかなあ~

そういえば仙台の八木山動物園にパンダが来るという話がありましたが その後どうなったんですかねえ?

 

さっ、今日からお店OPENです!

 みなさんどうぞご来店くださいマセ。素敵な物に出会えるかも (*^^)v

2012年

7月

05日

雷☇

おはようございます事務のRです!

 

今日は朝から雷が鳴り響いています (*_*;

雷が多い年は豊作になる?なんて聞いたことがありますが・・・^_^;

 

今朝出掛けに庭に咲いていた紫陽花を撮ってきました✿

一分一秒を競う貴重な時間ですが、雨にあたって気持ち良さそうにしている

紫陽花を見て思わず「カシャッ」

 

では今日も一日がんばりましょう(^_^)/~

2012年

7月

04日

前掛NEWバージョン☆

こんにちは事務のRです!

 

今日は帆前掛の新しいバージョンをご紹介します ♡

最近紹介している「ホヤぼーや」や「ふかひれちゃん」(実は正式名称では無いそうです^_^;勝手に呼んでいました)

の携帯ケースの元となるのが この帆前掛です!

前のは気仙沼の地名入りでしたが少し渋めでした。今回は気仙沼をキャラクター化して全部盛り込んだ図柄です。

使われる年齢層の幅がぐううんとUPしました☆

 

どうぞ、お店でチェックしてください!

2012年

7月

03日

グローバルなお話しです

おはようございます事務のRです!

 

今日はグローバルなお話しです!

この“びん玉ネックレス”は台湾向けに作ったものです♡

どうですか?台湾らしい色合いだと思いませんか?

ゴールド・赤・黄色・・・なんか素敵です ♡

 

なぜ台湾かというと、ある展示会がありまして、そこで販売してもらったんです。

親日の台湾でなかなか評判が良く、たくさんお買い上げいただきました。

 

この夏、台湾を訪れたさいは、是非女性の胸元をチェックしてみてください!びん玉ネックレス付けている人に会えるかも!? (*^_^*)

 

お店でも販売しておりますので、どうぞお越しください (^_^)/~

 

私は台湾へは行けないので、せめて気分だけでも、と思い買いましたよ ^_^;

2012年

7月

02日

7月・・・

こんにちは事務のRです!

 

7月ですねえ、夏とういより梅雨本番という感じですが・・・みなさん湿気ってないですか^_^;

そろそろ気仙沼では紫陽花がきれいに咲くころです。紫陽花っていろんな種類がありますよね!?

挿し木にするとスグ付くのであちこちから枝をもらって挿し木をし楽しんでおります♡

私、紫陽花と椿が大好きなんです(*^_^*)

 

さて今日も携帯電話・スマホケースを紹介します。

今お店に行って見つけてきました。真ん中の鰹柄は内側が赤のチェックになっていてカワイイです♡

両脇のケースは落ち着いた雰囲気を出していますが茶系の裏地は蛸唐草生地で、ブルー系の裏地は

波柄になっています。

 

いかがでしょうか? 気になる方はお問い合わせくださいマセ(^_^)/~

2012年

7月

01日

お客様がいらっしゃいました

おはようございます。GANBAARE(株)気仙沼帆布ギャラリー「縁」の及川です。

いつも大変お世話になっているお客様がギャラリー「縁」に来て下さいました。

神戸の港祭りに店頭で一緒に商品を販売していただけるとの大変ありがたいお言葉を頂いてスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。

お近くのみなさんは是非いらしてくださいね。

会場は神戸のメリケンパークで7月15・16日です。

 

2012年

6月

30日

気仙沼マザーズバッグ ♡

こんにちは事務のRです!

 

みなさんに見ていただきたいホームページがあります。

 

まず、ベネッセ通販 ⇒ ライフスマイルショップ この画面の右下に スマイルバスケット という枠がありますから

そこをクリックしてみてください!

 

すると ・・・ ドドーンと「気仙沼マザーズバッグ」が載っています ♡これはベネッセさまより、是非帆布のマザーズバッグを、

とご依頼があり商品化したものです。当然、お店でもねっとSHOPでも買うことはできません。このベネッセさまの通販でしか

手に入れられません。用途はマザーズバッグですが、他の使い方もできると思います。色もいろいろありますよ!

レディースだけでなくメンズもOK!

 

是非是非みなさまチェックしてみてください!

 

(ここにホームページの画像を入れられればいいのですがRの技術では無理でした^_^; )

2012年

6月

30日

これで完璧☆

こんにちは事務のRです!

 

今日は梅雨の晴れ間が広がり、すがすがしいお天気です☀

 

今日のアイテムは最高ですよ !(^^)!

名付けて‘通院バッグ” ☆☆☆

診察券や保険証を入れるケースと、薬や目薬を入れるのに

ちょうどいいファスナー付小ポーチ、それら一式をポーチバッグに入れて

通院すればこれでアナタも通院スペシャリストっ☆ 忘れ物無し☆

いいですねえええ  最高です!

あっ、病院で喉が乾いたらコレ!ドリンクホルダー♡ 内側は保冷シートになっているので

少しの時間でしたら冷たさがキープされますよ!

 

月曜日に通院する皆さん、明日お店でゲットして早速“通院スペシャリスト”に

なりましょう(^_^)/~

2012年

6月

30日

お客様がいらっしゃいました

おはようございます。GANBAARE(株)気仙沼帆布ギャラリー「縁」の及川です。

池永憲彦さん(ミュージシャン)と鈴木あいさん(シンガーソングライター)がお店にいらしてくださいました。

常連さんが連れてきてくださったんですよ(⌒▽⌒)

大変、気さくな方たちでスタッフ一同「またおはなししたいなぁ」と話しながらブログを書いていました(*⌒▽⌒*)

 

 

2012年

6月

28日

気仙沼観光キャラクター海の子「ホヤぼーや」 2

こんにちは、GANBAARE(株)気仙沼帆布ギャラリー「縁」の及川です。

今日は、「ホヤぼーや」の好きな食べものをご紹介します。

「ホヤぼーや」の好物は、フカヒレ、かつお、サンマなんですよ(@⌒ο⌒@)b

すべて、気仙沼の名産品なんです、観光PRにあちこちに出かけているはずなんですが、やっぱり地元の食べなれたのものが好きなんですかね。

ところで「ホヤぼーや」て、確かサンマの剣を持っていたはずでは?

もしかして、非常食( ̄ー ̄?).....??

------つづく------

2012年

6月

27日

次々と・・・

こんにちは事務のRです!

 

ホヤぼーやのバッグが出来てきました!大きさはランチバッグくらいです☆

 

ホヤぼーやファンには見逃せない逸品ですよ (*^^)v

 

要チェックです☀

2012年

6月

27日

気仙沼観光キャラクター海の子「ホヤぼーや」

おはようございます。GANBAARE(株)気仙沼帆布の及川です。

最近、ギャラリー「縁」でも販売されている「ホヤぼーや」ですが、「ホヤぼーや」の仕事ってござんじですか?ご存じない方が多いのではないかと思いご紹介いたいと思います。

「ホヤぼーや」は自然の恵み豊かな気仙沼の海を仲間たちを守っています。そして、気仙沼の特産品や観光もPRしているんですよ。

キャラクター設定があるなんて知らなかった人多いんじゃないですか?

次回は、好きな食べ物をご紹介します。

-----------つづく------------

2012年

6月

26日

可愛過ぎる ♡

こんにちは事務のRです!

 

今、工房から出来上がってきたばかりの携帯電話&スマホケース、

超カワイイんですけどっ☆☆☆  \(◎o◎)/!

 

“ホヤぼーや”もカワイイけど、やっぱ“ふかひれちゃん”かな?ピンク♡カワイイですよね!?

今私が持っているのはカツオ柄、気に入っていたんですがやはり“ふかひれちゃん”可愛過ぎる

ので買っちゃおうかな ♡

 

 

2012年

6月

26日

おしゃれして・・・

こんにちは事務のRです!

 

今日の一枚はコレっ★ びん玉ネックレス達です ♡

 

お店に飾ってある“びん玉ネックレス”を撮りました!

私も何個も持っていて、その日の気分や服装に合わせて毎日しています。

結構、注目度高いですよ★

 

是非この夏、おしゃれな“びん玉ネックレス”をしてお出掛けしてみてはいかがでしょうか? 

2012年

6月

25日

最終回・・・

こんにちは事務のRです!

 

昨日の「ATARU」最終回皆さん見ましたか? ホヤぼーや出ましたね★ 結構長い時間映ってました~♡

 

お店でもホヤぼーやのデザインされたバッグが登場したようです!すっごくカワイイ ♡♡♡

是非皆さんチェックしてくださいね!

ホヤぼーや以外にも謎のカワイイキャラクターが・・・・

 

正体は・・・   次回へ続く・・・    

 

なんちゃって^_^;  “ふかひれちゃん”だそうです! かわいいです ♡

頭がふかひれになっているんですねえええ~  (^^♪

 

 

 


2012年

6月

23日

九州からお客様がいらっしゃいました

GANBAARE(株)気仙沼帆布ギャラリー「縁」の及川です。

九州から車で24時間かけてお客様が気仙沼に遊びにいらっしゃいました。

本吉にある「あそびーば」に周られて、ギャラリー「縁」に立ち寄られたと言うことです。

ぜひ、またいらっしゃって下さい(⌒▽⌒)

2012年

6月

23日

店長手作り

おはようございます。GANBAARE(株)気仙沼帆布の及川です。

今日は店長手作りの逸品「しおり」をご紹介します(⌒▽⌒)

最近ギャラリ「縁」に来店された方はご存じのかたも、いらっしゃるかと思いますがブックカバー(文庫本サイズ)が好評発売中です。そのディスプレイ用にと店長が作ってくれた逸品なんです。

硫化染めの「しおり」て、なかなかないですよね?

ギャラリー「縁」に見に来て下さいね(*^-^*)

2012年

6月

22日

夏至の日の夕焼け

こんにちはギャラリー縁スタッフ 吉田です。

昨日は夏至。一年で一番昼の長い日でしたね。

夕方六時半過ぎに帰宅して空を見たらきれいな夕焼けだったので写真を撮ってみました。  

私の家は津波と火災で被害の大きかった鹿折地区の高台にあり、被害は何とか免れましたが あの日は自宅から目の前の街が

流され、燃えていくのを呆然と見つめていくことしか出来ませんでした。

きれいな夕焼けを見ながら少しだけ以前のにぎやかな住宅街、商店街、街の人々のことを思い出してしまいました。

がれきになってしまった姿を見て絶望もしましたが、がれきを取り除き、街をきれいにしようと手を貸してくれた全国の方々や

立ち直ろうと頑張っている地元の方々の努力も近くで見て感じることができます。

これからも少しずつきれいな街になって行くのを見ていきたいです。

2012年

6月

21日

ピーコック ♪

こんにちはRです!

 

今日の気仙沼は暖かくなると思いきや、冷っとした風が吹いています(+_+)

半袖では寒いし、長袖だと? やっぱ五部袖かな?

 

お昼前の一番お腹が空く時間帯です・・・へろへろです ^_^;

 

さて、今日紹介したいバッグは・・・ “ ピーコックバッグ ” です ♡

 

みなさん、ピーコックって何だかわかります? 当然わかりますよね?! 私は聞いたことはあるけど何だろうと

調べたら「孔雀」でした。 ホント年に不足は無いのに・・・お恥ずかしい限りです・・・(-_-;)

 

で、このピーコックバッグ、エコバッグとして使えます! 柔らかい素材なので、ぐるぐるっと丸めてバッグの中に入れて

おくと便利です!

もちろん、そのままで十分に持ち歩けますよ! 普段は三角型で持ち、荷物が増えたら孔雀のように羽を広げ・・・

ジャジャ~ン  こんなに大きくなります(*^^)v 使勝手の好いバッグです!

この羽の部分が帆前掛生地で気仙沼の地名が入っています。主になる帆布の色はいろいろありますので要チェックです ♡  


2012年

6月

20日

台風一過 ☀

こんにちはRです!

 

現在の気仙沼は台風一過で、すがすがしいお天気です☀

 

昨夜は雨風ともに強く、冠水のため避難勧告まで出ました。いつになったら安心して暮らせるのか???

自然の猛威って・・・怖いですね

 

今日の一枚はコレ★!

 

ぶきっちょさんの手作りで~す ♡

 

思い起こせば昨年の今頃は店長に教えられ、ビーズにはまっていたのでした・・・

結構作りましたが、中でもキレイな指輪を紹介します!

 

店長のビーズコレクションは半端じゃないんですよ!お店で販売すればいいのに・・・と言ってますが店長は「目が・・・」

だそうです。いつか写真に撮りますね ♡

2012年

6月

20日

Hawaiiの香り^^

ギャラリー縁スタッフの千田(ちだ)です。

台風4号、6月にしては珍しく日本列島縦断の危機が迫りましたが

気仙沼は直撃を免れて大事に至らずに済みました。何しろ地盤がかなり

沈下しているのでまとまった雨が降ると常に洪水の危険にさらされています。

今朝起きて、お日様が見えてほっとしたところです。

東海・四国の方々には大変な思いをされたことと思います。

天災ばかりは避けようもなく、人間の力は到底及ばないですね、残念ながら。

 

ところで、先日(6/17)、ほぼ1年ぶりにパーソナリティーの齊藤美絵さん

http://ameblo.jp/miesaito/が、HawaiiのミュージシャンFranz Kahaleさんと

メンバーのみなさん5名でご来店下さいました!

相変わらず華のある素敵な美絵さん^^Hawaiiの香りを運んできて下さって、

一足早い夏気分を満喫させて頂きました(笑)

 

 

 

ライブと美味しいアイスクリームのイベントで気仙沼を盛り上げて頂き、

本当にありがとうございました。

美絵さんたちにお会いして、梅雨のモヤモヤも吹っ飛んだ感じです。

日本酒好きのFranzさん、くれぐれも飲みすぎないように(笑)

また是非気仙沼にいらして下さいね。熱烈歓迎でお待ちしております^^

2012年

6月

20日

台風大丈夫でしたか?

GANBAARE(株)気仙沼帆布の及川です。

昨日の気仙沼は夜は台風の影響で雨風がすごかったです。

今日は豪雨の中を出勤することを覚悟していたのですが、今朝起きたら雨がやみ晴れわたっていました。

右の写真は今朝の大川です。

 

2012年

6月

19日

デジカメケース

こんにちはRです!

 

お弁当を食べて、食後のスイーツに手を出しています(誰か止めて~^_^;)

 

今日の気仙沼は台風の影響でしょうか?飴いや雨が降り出しました。夕方には本降りになるのでしょうか・・・

 

午前中は珍しく社長が事務所におりました。毎日忙しく飛び回っているのでたまにはゆっくりして欲しいと思います(^_^;)

 

今日の一枚はコレっ★

 

石巻にあるモビーディックさんとコラボした携帯電話ケース・デジカメケースです。サーフィン等で着るウエットスーツ素材で

クッション性があるし、デザインがいいのでおススメですよ!色は一つ一つ違います。柄はホヤぼーやのデザインが3種、

シャークのデザインが2種、GANNBAAREのオリジナルの浮き輪柄とアンカー柄があります!

みなさま是非お店に来て見てください!

2012年

6月

18日

ぶきっちょさんの・・・

こんにちはRです!

 

みなさんお昼ごはんは食べましたか? 今の気仙沼は良いお天気☀で、気温も思ったほど上がらず、気持ちいいです♡

 

さてさて私の手作り作品を見てください! 茶色のバッグはアメちゃん入れにしました。名付けて「チョコミント」(*^_^*)

巾着の方は髪留め等を入れています。こちらは「イチゴ」と付けました(ナゼか必ず食べ物の名前・・・) 

かぎ針で細編みしただけなんですが、色がキレイだと好いものに見えますよね? 

さて、次は何を作ろうかな!? (熱しやすく冷めやすいの典型なのでmyブームは次々変わります(^_^;))

2012年

6月

18日

ビックリ(*_*;

おはようございますRです!

 

今朝5時30分に地震がありました(+_+)  気仙沼は震度4でした。

久しぶりに大きな地震だったので震災の事が思い出されました・・・

 

さて、昨日から気仙沼は急に暑くなりました^_^; 今朝も暑いです^_^; 今週は暑い日が続くようなので体調管理に気をつけて

頑張りたいと思います。あっ、台風が通過するかも知れません。そちらの対策もお忘れないように!(外にバケツなんか出してたら

大変です(+_+) )

 

昨日のギャラリー縁にはたくさんのお客様がお越しくださったそうです。ありがとうございましたm(__)m

地元のお客様はもとより団体様や仙台から、またもっと遠くからのお客様がご来店くださったそうです。

皆様おいしいコーヒーでくつろいでいただけたでしょうか? 

 

あっ、あの日の丸バッグですが、お客様方から大絶賛だったそうです★\(◎o◎)/! ヤッター♡♡♡

 

本日の一枚は スタッフお気に入りのオリジナル缶バッジです! なかなかいいと思うのですが・・・

缶バッジ収集されている方は要チェックですよ!

 

 

2012年

6月

16日

ガンバレ★日本!


こんにちはRです!

 

みなさん、お昼ごはん食べましたか?今日のメニュー恥ずかしくて決して言えません^_^;

うううう食べ過ぎた(-_-;) いつも食べた後に落ち込みます・・・

 

午前中はお店にたくさんのお客様がお越しくださいました。ありがとうございます<(_ _)>

 

 

さてさて、このバッグ、何に見えますか? 日の丸弁当?(?_?)? 今お腹いっぱいと言ったのにやはり食べ物に見える・・・恐るべし

 

そう、このバッグは日本の国旗をイメージしました!裏側は「ギャラリー縁」の縁。日の丸も縁の〇(円)なんです!内側はカワイイ

チェック柄です ♡ これを持ってロンドンオリンピックに応援に行きましょう(^_^)/~

 

気仙沼からフェンシングの千田選手・菅原選手、それからお店のお客様、前田様の娘さんが自転車競技で出場されるので

 

“GANBAAREは(勝手に)ロンドンオリンピックを応援しますっ!” 宣言です★ !(^^)! 日本チャチャチャです!

2012年

6月

16日

日々新作が・・・

おはようございますRです!

 

またまた新商品です★ 昨日紹介したバッグより少し大きめA4が入る大きさです

(約タテ30cm×ヨコ34cm×マチ7cm)

ビジネスにも学生さんにもいいのでは!? 目立ちますよ~~~

お値段は・・・聞いてこなかった^_^;  是非お店でチェックしてください(^_^)/~

 

今日もお店「ギャラリー縁」はam10:00~pm6:00までです!

 

みなさまお待ちしておりま~す ♡ ♡ ♡

 


2012年

6月

15日

新作★

こんにちはRです!

 

今日からお店「ギャラリー縁」OPENです!

 

今、お店を覗いてきたら新しいバッグが出てました★

 

すっごくイイです ♡♡♡

 

素敵なバッグですよね!?

 

是非、是非お店にいらしてください!

 

お待ち致しております★

 

お値段は 9,500円だそうです!(^^)!


2012年

6月

14日

ある日の昼食 Part2

こんにちはRです。

 

今日も梅雨空、しかも肌寒い(=_=)

 

それなのに今日のランチは今年初の「冷やし中華」です!

 

シンプルでとてもおいしかったです★

 

工房では何やら新作に取り組んでいるようです・・・

 

みなさん期待して待っていてくださいね!

 

あっ、千田さん、帽子気に入っていただきありがとうございます。

 

ぶきっちょなので恥ずかしいです。

 

草取りのときにでも使ってくださいマセ ^_^;


2012年

6月

13日

Rさんの帽子

ギャラリー縁スタッフの千田です。

今日は曇り空ですが、晴れ間が覗いています。

梅雨の晴れ間は何となくほっとしますね~。

 

先日スタッフのRさんから嬉しいプレゼントが!(誕生日ではありません。)

なんと、手作りの帽子なんです。これからの季節にぴったりのこの帽子、

大活躍間違いなしです。

自分では作れないけれど、やっぱり手作りっていいなあとつくづく。

いつか?教えてほしいです。

Rさん、ありがとう。大切に使います。

それからもうひとつ、嬉しいお知らせです。

4月までギャラリー縁のスタッフとして一緒に仕事をしていた菊田さんが

6月8日に無事、元気な女の子を出産しました。体重は2800g強で、とっても

可愛いのでこちらまで嬉しくなりました。

彼女の大きなお腹をお店でご覧になっていたお客様も多いと思いますが

本人も元気でママしてますのでご安心を(笑)

今後も近況を報告させていただきますね。

2012年

6月

13日

コレクション★

こんにちはRです!

 

相変わらず曇り空の雨が降るのか降らないのかよく分からないお天気の気仙沼です・・・^_^;

 

本日の画像はこれです。 ご当地キティボールペン★★★(星3つですっ!)

 

何年か前から集め始め、この前「スカイツリーキティ」のボールペンをお土産にいただき、これで145本となりました(*^^)v

 

お土産にいただいたものや自分で買ったものです。夢中で集めているときは、東北六県、道の駅をまわって買い集めたものです。

 

今はお土産にいただくくらいですが、よく集まったものです(社長に話したら呆れられました・・・当然ですね)

 

これまで買っていただいた皆様、本当にありがとうございました。これからも収集はやめませんので、どこかお出掛けの際は

 

懲りずに買ってきてくださ~~~い!

 

余談ですが、昔「チョコエッグ」なるものが流行っていて、その時も夢中になってあつめました。お菓子の空き缶に3つくらいあります。

 

いつかお見せしますね(^o^)丿


2012年

6月

12日

ガンバーレ ニッポン!

こんにちは! 

ギャラリー縁スタッフ 吉田です。

たいへんな人見知りなため(?)本日がブログデビュー…というかワード打ちデビューの デジタル化にやや…いや、だいぶ乗り遅れてしまった感のアラフィフ女子です。

 

私 こう見えても若い頃スポーツ関係の仕事をしていたこともあり、スポーツ観戦が大好きなんです。 

ロンドンオリンピックまであと一か月半ほどになり、私の中の野生の血が騒いで参りました。

 

 

県外の皆さんは気仙沼がフェンシングの盛んな街だということをご存じでしょうか。

 

今まで気仙沼から何名かのオリンピック選手が誕生しているのですが、前回の北京に続き、2大会連続フェンシング日本代表

千田健太選手は ギャラリー縁スタッフ千田の親戚(いとこのご子息)なんですよ!! 

 お家が近いこともあって幼い頃からいろんな意味で “かわいがってあげた” ということです。

 

フェンシング男子は団体世界ランキング三位で、今回のオリンピックでは個人 団体共にメダル獲得が大きく期待されています。

そして そして! 女子の菅原智恵子選手はなんと!3大会連続出場です。 

 

これからTⅤや雑誌などに登場する機会も増えて来ると思いますので是非!是非!チェックして私たちと一緒に “健太選手 菅原選手 ガンバーレ!”と応援してくださいね。

2012年

6月

12日

一年・・・

こんにちはRです。

 

今日の気仙沼のお天気は、まさに「梅雨」って感じです。

曇り空で雨が降るのか降らないのか・・・ハッキリして!って感じです。

(ー_ー)!! 

 

ところで、昨日6月11日でお店「ギャラリー縁」がOPENして一年が経ちました。

この一年、本当に全員でがんばってきました。振り返るといろいろなことがありましたが、

従業員それぞれが少しずつではありますが成長してきたと思います。

これも皆様のお蔭です。本当にありがとうございました。

 

今日からまた新しい一日が始まります。これからも全力でがんばって参りますので

どうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

本日の一枚はコレッ★  お気に入りの「ホヤぼーや」です。気仙沼市のゆるキャラです!

なんか癒されますよね!? 最近はテレビドラマ「ATARU」にも出ていました。毎週

見逃さないように目を皿のようにして見ていますが3回か4回位かな?映ったの・・・

ドラマもあと2回みたいなので、見逃さないようにしないといけないのね~ ♡

 

 


2012年

6月

12日

神戸からお客様がいらっしゃいました(⌒▽⌒)

GANBAARE(株)気仙沼帆布ギャラリー「縁」の及川です。

神戸からお客様がいらっしゃってたくさん買っていただきました。

2012年

6月

11日

おはようございます!

おはようございますRです!

 

今日の気仙沼は良いお天気です☀

 

昨日、一昨日と雨でしたから今日は特に気持ちよく感じられます。そうそう梅雨入りみたいですね(ー_ー)!!

 

雨だとどうも気が滅入りがちですが、雨の日のいいところを探して上手く乗り切りましょう(^_^)/~

 

本日の1枚は、私物のポーチです。ピンクのファスナーと舵のチャームがポイントです★このチャーム見つけたとき

 

“これだっ!”って思い速攻買いです♪

 

天気がますます良くなってきました!気仙沼のみなさん、お洗濯日和ですよ~~~☀

2012年

6月

09日

ある日のできごと

こんにちは、GANBAARE気仙沼帆布の及川です。

日曜日にジャスコに買い物に行ったらJR復旧署名運動をされている方にお会いいしました。

JR気仙沼・大船渡線は震災の日から1年以上たっても復旧の目途が立たなく、いまだバス運行しています。

私の通勤道路も封鎖されて草が伸び切り線路が見えなくなっています。早く復旧して線路を汽車が走っている風景を見たいです。

 

2012年

6月

08日

続々・・・!(^^)!

こんにちはRです!

 

今日から3日間お店「ギャラリー縁」OPENです★

お店では一周年記念をやっておりますのでオリジナル巾着をゲットしてください!

 

お店の写真ですが、新しいこれからのシーズンにピッタリな「ホワイトシリーズ」が壁一面にディスプレイされております。

カッコイイです(*^_^*)  是非、男性の方に持っていただきたいですね(もちろん女性もOKですよ)

 

それから今日出来てきた新商品もご紹介 ♡♡♡

商品名はまだ聞いておりませんが、オレンジ色が目に眩しいショルダーバッグ!ほかにカーキ色もありましたが、このオレンジ色は

かなりビビットです。たぶん、ディズニーランドに持って行ったら迷子にならないでしょう・・・きっと。目立ちますよ!

あと、このポシェット・・・  これ欲しいっ★  カッコイイですよね?やっぱお祭りとかに持っていくのがいいですかね!?

 

最後はこの黄色いバッグ。これは前からありましたが、なんか私に訴えかけているようで・・・私をブログに載せてって(^_^.)

だから載せちゃいます ♡♡♡ひよこみたいでかわいいです★  お店にありますから是非会いにきてください!

 



続きを読む

2012年

6月

07日

最高 ★★★

こんにちはRです!

 

このワンショルダーバッグ どうですか?  かわカッコイイ ♡ ♡ ♡

 

絶対これからの季節にいいですよね!? 普通の帆布より少し硬いゴワッとした触り心地です。少し“ワイルドだろう~”(^_^;)です。

 

今度のお店OPENから販売になります。是非チェック入れてください!!!

 

2012年

6月

07日

気仙沼のアンカーコーヒー&バルに行ってきました(^o^)

GANBAARE(株)気仙沼帆布の及川です。

今日は、気仙沼のお店を紹介したいと思います。

お店の方に許可をもらったのでブログにのせさせて頂きました。

右がアンカーコーヒー&バルさんです。

 

 

お店おすすめカフェラテとショコラクロワッサンです。

店員さんにはカフェラテなら焼きドーナツがおすすめだと、すすめられたのですがショコラクロワッサンにしました。

カフェラテは少し苦味があり暑い日には口の中がすっきりしてよかったですし、ショコラクロワッサンはバターの香りが口いっぱいに広がり大満足でした(*^^*)

2012年

6月

07日

夏っぽい!

こんにちはRです!

 

これ何だかわかりますか?

 

これはお店「ギャラリー縁」で販売している“びん玉ネックレス”です! 前に“びん玉ストラップ”がお気に入りとお話ししましたが

 

移り気なRは今はコレです ♡ どうです?涼しげでしょう? なんかサイダー味のアメ玉みたい・・・(お昼前のせいか食べ物に見える)

 

この水色玉で白い紐は現在1個しかないそうです。欲しい方はお早めに(^_^)/~


2012年

6月

07日

かつお (゜))<<

こんにちはRです。

 

今日も気仙沼は良い天気☀です  (気持ちイイ ♡)

 

昨日、気仙沼では「かつお」が今シーズン初水揚げされました。

 

どうです?美味しそうでしょ (*^_^*) お刺身、お刺身!

 

なんか気仙沼にも活気が戻ってきたような・・・うれしいですっ♡

 

 


2012年

6月

05日

おめでとうございます!

こんにちはRです!

 

 

前にお話した、この「蒼天伝」のバッグに使用している

男山本店さまの「蒼天伝大吟醸」が全国新酒鑑評会で金賞を

受賞されたそうです。おめでとうございます★

 

昨日も関西の男性の方が買っていかれました♡

 

なんかカコイイですよね!父の日のプレゼントやご自分用に

いかがでしょうか?


2012年

6月

05日

横浜開港祭行ってきました

ギャラリー縁スタッフの千田(ちだ)です。

GANBAAREでスタッフ歴が1番長いわりには

ブログ初挑戦、やや緊張気味のUPですが。。。

6月2日~3日、GANBAAREより店長と2人、横浜で出店してきました。

80%雨予報の中、最強晴れ女の2人が見事に晴れを呼び込み、

たくさんの皆様にご来場いただきました。

 

昨年もご来場いただいた方、ネットショップでお世話になっている方などなど

遠方のお客様と直接お話しができるいい機会になりました。

GANBAARE商品をご愛用頂いているのを見ると本当に嬉しくなります。

帆布は使い込むほど味が出てきます。しかも丈夫!長くご愛用下さいね。

 

ご来場頂いた何組かの皆様の笑顔スナップをご紹介!

 

 

 

親子と思いきや、おばあちゃんとお孫さん!

若いおばあちゃんで驚きでした。

 

新商品の「ピーコックバッグ」を素敵にお持ちくださっています。

店長との2ショット写真。

 

店長の長男、けんちゃんのお友達です。

横浜イベントと聞いて駆けつけてくれました。

上の写真でご紹介の方は右側の彼のお母様です。

親子でご来場、本当にありがとうございます。

続きを読む

2012年

6月

05日

徳仙丈山に行ってきました(^_^)

おはようございます。GANBAARE(株)ギャラリー「縁」の及川です。

昨日は、お客様に徳仙丈山(とくせんじょうさん)のことをよく聞かれるので徳仙丈山に「つつじ」を見に行ってきました。

「つつじ」は終わりころでしたが眺めは最高でしたよ(^^)

徳仙丈山まで後3kmのところから砂利道で砂埃がすごかったです。砂利道を歩くようなのでスニーカーを持って行った方がいいですよ。

2012年

6月

05日

王子さま★

おはようございますRです。

 

今日の気仙沼は暑くなりそうです(すでに汗ばんだり^_^;)

 

さて今朝の地元紙に掲載されておりましたが「発酵王子」伏木先生が日曜日お店に

いらっしゃたんです。

極秘の気仙沼入りだと思って秘密にしていましたが・・・そうではなかったようです^_^;

 

発酵王子さまは「ビジネスバッグ」と私が父の日用に購入した「ご用足し袋」をお買い上げ

くださいました<(_ _)> ありがとうございました♡

 

せっかくなので発酵のお話しでも聞けたら良かったのですが、なんせ私の昼食があんなもの

ですから恥ずかしくて聞けませんでした・・・

 

では今日もはりきってがんばりましょう!

 


2012年

6月

04日

ある日の昼食

おはようございます!Rです♡

 

昨日はお店「ギャラリー縁」にたくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございます。

特に遠方からのお客様が多く、仙台や東京、関西など遠くから足をお運びいただき感謝・感謝でございます。

 

また横浜のイベントも無事終了いたしました。幸い雨予報が外れ天候にも恵まれ(黒いてるてる坊主がいた!?)

お越しいただいたお客様、本当にありがとうございました<(_ _)>

 

今日はRのある日の昼食を紹介しますね。

スタッフが横浜に行ったので私も中華料理が食べたくなり市内のおいしい中華料理屋さんからテイクアウトしたんです。

本当はテイクアウト出来ないのですが無理にお願いしたんです^_^;

メニューは「麻婆豆腐」と「餃子」と「さとうのごはん」 最高のメニューです(^○^) 幸せ~~~

もちろん完食☆

 

おいしいものを食べると幸せな気持ちになりますよねえええ・・・これで太らなければ最高なんですが。

 

さて、週の始まり、気合を入れてがんばりましょう(^_^)/~

2012年

6月

03日

突然★

おはようございますRです。

 

昨日の横浜山下公園のイベントに突然気仙沼のゆるキャラ「ホヤぼーや」が来たそうです!

ウチのスタッフとツーショット  いいなあ・・・

 

昨日販売を終えたスタッフから連絡があり、GANBAAREのブースを目指してお客様が来ていただき、

「昨年も買いました!」とか「いつもネットで買ってます」とか「がんばってください」等等 

本当にあたたかい お言葉をかけていただいたそうで、みんな感激しておりました。ありがとうございます。

本日もイベントは続きます。お天気がよろしくないようですが皆様どうぞいらしてください!お待ちいたしております!

 

 

さて、気仙沼のお店「ギャラリー縁」は本日am10:00~pm5:00までOPENしております!

2012年

6月

02日

横浜イベント会場では・・・

こんにちはRです。

 

横浜のイベントに行っているスタッフから会場の様子が送られてきました。気温はあまり暑くもなく過ごしやすいようです。

会場は昨年と同じ海に向かって右端だそうです。お近くの方は是非覗いてみてください。キャラの濃いスタッフがお待ち

いたしております★  (オレンジ色のビジネスバッグ目立ってるうううう)

 

右から2番目の人、最初Tシャツが飾ってあるのか!?と思ったら人でした!!!顔と腕が黒くてシャツしか見えません

でした~~~(キャラも肌の色も黒い-----)

 

 

2012年

6月

02日

黄砂?

おはようございます。GANBAARE(株)ギャラリー「縁」の及川です(^-^)

今日、ギャラリー「縁」の近くの道を歩いていたら黄砂と思われるものを発見!

黄砂にしては多すぎるのでは(° 口°; )と思い触ってみると砂っぽい!!

ありえません、こんなにたくさんの黄砂が・・・。

杉花粉が終わっても目が痛いのって黄砂のせいなのでしょうか?

早く黄砂の季節も終わってほしいです(*_*)

2012年

6月

02日

横浜★

おはようございますRです。

 

今日も気仙沼は良いお天気です!本日のお店(ギャラリー縁)はam10:00~pm6:00までです!

皆様のご来店、心よりお待ちいたしております♡

 

さて、今日、明日と横浜の山下公園でイベントがありGANBAARE㈱と㈱八葉水産が出展しておりますのでお近くの皆様、

どうぞいらしてください。GANBAAREではネットでは販売していない商品も気仙沼から持って行きましたので是非チェック

してくださいマセ★  八葉水産では若布と鮭・鰤・鰹のほぐしを販売しているそうです。こちらも要チェックです★

横浜の今日のお天気はうす曇りだそうで、お出掛け日和です! (でも紫外線対策は必須です)

 

そろそろ父の日のプレゼントを考えないと・・・と思ってお店に行ったら散歩のときに持つのにちょうど良い大きさの「ご用足しバッグ」

が目に入り、これに決めました! お財布やハンカチ&ポケティ、アメちゃん等入れてぶらぶら歩くのにイイ感じです。

皆さんは何をお考えですか?悩んでいる方は是非お店やネットSHOPを覗いてみてください!

 

現在GANBAAREでは一周年記念として3,500円以上お買い上げの方にオリジナル巾着をプレゼントしております(店舗限定ですが・・・)  ではよろしくお願いいたします★

2012年

6月

01日

激写★

こんにちはRです。

 

今日は午前中からたくさんのお客様がお店「ギャラリー縁」にお越し下さってます。ありがたいことです。

 

実は今、工房に行ってきました。そうしたら今朝紹介した「三角ポーチ(大)」の柄が違うものが出来てたので激写してきました★

 

今朝のは浮き輪柄でしたがこれは和柄の「縁」です。渋くてイイ感じです♡ 皆さんどうですか?良くないですか?

 

浮き輪柄を女の人が持って、縁柄を男の人が持って、縁日なんかに行ったらおしゃれですよね!浴衣に甚平♡♡♡

 

くううううううイイですねえ~

 

皆さんいかがですか?どんなシーンで持ちたいですか?

2012年

6月

01日

ほやほや・・・

おはようございますRです!

 

今日は天気のことより、今お店を覗いてきたら ナント★!新商品が出来ていました!!!

 

出来立てのホヤホヤだそうです(*^_^*)  かっかわいい~❤

 

その名も「三角ポーチ大」だそうです!価格は¥2,000- 

 

形わかりますか? 昔あったテトラパックの牛乳の形で、あれより2回り位大きいかな(テトラパックって今もある?ヤバイ年齢が・・)

 

散歩や浴衣着てお祭りに持つのもいいかも・・・

 

是非チェックしてください!(^^)!

 

本日のお店・ギャラリー縁はam10:00~pm6:00までです!

2012年

5月

31日

今日も・・・

こんにちはRです!

 

今日の気仙沼もすっごく良い天気です!(^^)!   いつも天気のことばかりですが・・・(決してお天気おねえさんではありません)

 

先日の日曜日も良い天気で気仙沼大島では「ランフェスタ」が行われましたが、いかがだったでしょうか?誰か走られた方は

いらっしゃいますか?前は「つばきマラソン」という名称でした。

実は私、こう見えても (見えて無いし^_^;) 走るの好きなんです。前は「つばきマラソン」にも何年か連続で出ましたし「松島

マラソン」にも出たことがあるんです。今は息が続かないのとヒザが痛くなるので走れません・・・悲しい現実です。

 

さてこの「ランフェスタ」が行われた日、私は気仙沼の徳仙丈の「つつじまつり」に行ってきました。その時の素晴らしい写真見てください。

 

 

お店では1周年記念の準備がすすんでいるようです。皆様、是非お越しくださいマセ。お待ちしております<(_ _)>

2012年

5月

26日

今日もいい天気です!

おはようございます。Rです。

 

昨日は午後から雨でしたが今日はとても良い天気になりました(熱くなる予感・・・)

最近は新緑がキレイです。若草色の葉が日ごとに濃くなる様が見れて季節の移り変わりを感じております(うっ、詩的・・・)

 

昨日はたくさんのお客様がご来店くださり、本当にありがとうございます。今日・明日とお店(ギャラリー縁)はOPENですので

皆様のお越しをお待ち致しております。

 

この画像は1年前、一番最初に出来た「気仙沼エコバッグ」です。使い込んだので使用感がありますが、それがまたいい味出して

いるんです。シェリーメイもクタクタですが・・・。つけてる缶バッジはお店で販売していたものです。現在はこのデザインはありませんが

当初はナゼか「気仙沼」という文字に愛着があり、お気に入りでした。このエコバッグかなり大きいので当時は震災直後だったこともあり

いざという時のために懐中電灯や食べ物(お菓子中心ですが・・・)、飲み物を必ず入れてバッグをパンパンに膨らませて持ち歩いたも

のでした。 あれから一年経つんですね・・・

 

お店では1周年記念のイベントがあるようです!オリジナル巾着欲しいっ★

2012年

5月

25日

キレイですよね・・・

こんにちはRです。

 

今日はお店(ギャラリー縁)OPENです!午前中からたくさんのお客様がいらっしゃってます。ありがとうございます!

 

お店では新商品が出たようですね。気仙沼市内の酒造会社、男山本店の代表的なお酒「蒼天伝」の帆前掛を使って作っている

 

とのこと。カッコイイです!父の日のプレゼントにいいですね。これからの季節にピッタリの爽やかなショルダーバッグ・・・買おうかな

 

画像は「びん玉ストラップ」です。お店で販売しているんですよ。キラキラ感があって私は大好きなんです。一つ一つガラス玉の色と

 

編み上げた紐の色が違うので買うとき迷うのですが最近のお気に入りがこのゴールドです。よろしければお店にいらしてください。

 

色々あって選ぶのたのしいですよ!

 

 

2012年

5月

25日

近日発売予定

はじめまして、GANBAARE(株)気仙沼帆布、ギャラリー「縁」の及川です。

初めてのブログなので何を書こうか迷ったのですが店長から了解をもらったので近日発売予定のバックをご紹介しょうと思います。

ワンショルダー蒼天伝です。

サイズは高さ33cm×横44cm×幅10.5cm

ショルダー部分は調整できるタイプで中ポケットは1つです。

 

 

 

 

 

表
裏

2012年

5月

24日

おはようございます!

おはようございます!事務のRです。

 

今日の気仙沼は気持ちの好い天気です!

 

昨日「龍の松」の話をしましたが、その時スマホで撮った写真があるので皆さん見てください。

(昨日載せればよかったのですが・・・)

 

では、今日も一日元気にがんばりましょう!

2012年

5月

23日

初めまして

GANBAAREの事務を担当しておりますRと申します。このたびホームページが新しくなりましたので、これを期にブログを書きたいと思います。私は事務方なのでお店にはおりません。なので私が書き込むのは日常のことが多いと思いますがどうぞお付き合いください。

 

さて、本日の気仙沼は朝から降っていた雨が上がり3時ころからきれいな青空になっております。予報では暖かくなると言ってましたが外はヒヤッとします。最近は寒暖の差が激しいので体調の管理には注意が必要です。皆様お体をご自愛くださいマセ!

 

先日、今話題!?(ちょっと遅い?)の岩井崎の「龍の松」を見てきました。あの岬の先端にありました。風が強く3分くらいしかいませんでしたが何か悲しい気持ちになりました・・・あっ、気仙沼から「元気」を発信しようと思ってたのに・・・ダメですねえ

 

次回からは元気な話題にしたいと思いますのでよろしくお願いいたします!

2012年

5月

21日

ホームページリニューアルしました

このたび、1周年を間近に控え、当社ホームページをリニューアルいたしました。

 

この先、GANBAAREは気仙沼帆布事業以外にも多種多様な

 

“気仙沼の希望を叶える”事業を展開してまいりますのでご期待ください。

 

あらためて、これからもよろしくお願いします!